トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(インナ)

    冬眠から目覚め、みんカラを久々に開きました(¯∇¯٥) スタッドレスから夏タイヤに戻そうとしたところ、グリスが飛び散った後が… うちのノアにも来ました。ドラシャブーツの破れが。 ディーラーに電話してみるも、平日も全然空きがなく現車確認だけで3週間待ちで、そこから部品発注して修理となると1ヵ月以上こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年3月5日 18:05 -リョウ-さん
  • キャンバープレート装着

    今回使用した1度のプレートです。 3度でも5度でも値段は一緒だった。 タイヤ外してドラムカバー外すと中はこんな感じ。 で、ハブの穴とバックプレートのナットの位置を合わせます。(赤丸の位置) ナットは14mmのコマで外せます。 先程のナットを外す前に、裏側にあるコネクターを外しておきます。 こいつを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年8月24日 18:21 ひくおさん
  • ドライブシャフトブーツインナー魔の左側

    前回左右の交換をしてから5年半です。 この前ディスクローターを交換した時に発見してしまった左インナーブーツからのグリス漏れ。右は問題ないです。 破れてはいないんだけどしっかり漏れてました。 なんとなく異音がするような気がしてました。早速交換です。 2度目ともなると慣れたもんです。 左側はスペースも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月18日 07:54 ino@70yyさん
  • CVTのセンサー交換

    6/3に妻が家を出てすぐ、黄色いランプが点灯していることに気づきました。左側は「エンジン警告灯」右側は「スリップ表示灯」です。ディーラーに連絡すると「持ち帰って点検します」とのこと。妻には家に帰るように連絡しました。 その日の夕方、ディーラーが車を引き取りにきました。車はレッカー車で持っていきまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月16日 17:36 @いっちゃんさん
  • フロントハブベアリングの交換

    フロントハブベアリングの交換。 症状が出たから交換するのではなく、更に乗り続けるために交換するもの。 ●左輪は、ハブ、ベアリング、ナックル ●右輪は、ハブ、ベアリング(ナックルは再利用)を それぞれ交換。ナックルについては、後に後悔することとなる。 ダストカバー等を含めた交換品。 取り外したハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月8日 17:04 LOOXさん
  • パワステホース交換

    部品番号

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 17:34 ピゲ夫さん
  • タイロッドエンド交換♪

    前々から気になってた部分の交換をしました♪ ムーンフェイスのバンプアジャストタイロッドエンドです♪ 取り外し取り付けをみんカラで調べてるとコイツが要るようで、アストロさんで購入〜 割りピンを外し、ナットをボルトの頭が出ないくらいまで緩めてコイツで挟み、下側をハンマーでドツキます。。。 ドツいては ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年2月26日 17:33 てらやん+さん
  • パワーステアリング•リンク交換

    只今78823キロ やっとラック&ピニオンのリビルトバーツを入手。 でーらーでは新品で約9万円でしたが、リビルトは2.5万円! 注文すると翌々日には届いてしまいびっくり。 大阪の業者でメイドインJP。 ものすごい安心感 保証もばっちり でーらーにリビルトパーツを持ち込みで修理依頼。 新品パーツで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月23日 20:25 ジャンリュック.さん
  • 良い子のメンテナンス...ドラシャブーツ編

    走行距離10万超えてついにドラシャブーツが破れてしまいましたー 工賃がもったいのと、youtubeで見てたらなんとなく出来そうな感じだったので、ネットで買って自分で交換しました(^^) 見るも無残な姿でグリスが飛び散ってます。 破けたブーツを取り除くため、バンドをマイナスドライバーで外してブーツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:30 のあたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)