トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • やっと20インチアルミにしましたよ……(^_-)

    19インチ8Jオフセットプラス45から20インチ8Jオフセットプラス38にしました。 やはり、リア、ハミタイですね〜(笑) しかし今のところ当たってませんね…(笑) フロントはツライチ……(笑) まぁ、しばらく様子見してみますが…(≧∇≦) 気分転換で変えましたが、やはりリアはキャンバープレート入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年8月29日 15:06 toshi46loasさん
  • キャリパー塗装‼️

    今回用意したのはこちらになります。 アサヒペン多用途の白色とオレンジ。 刷毛と布ペーパー。 シリコーンリムーバーとボディペンのクリアーです。 ひたすら表面をシリコーンリムーバーと布ペーパーで清掃しました。 まずは下地に白色を塗り、乾いたらオレンジを塗り、乾いたらオレンジまた塗り、乾いたらまたまたオ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 8
    2016年5月31日 17:56 ノアーさん
  • ショックアブソーバーを楽にしてあげました🤗

    今日はタイヤを外してアルミホイールの静電気放電策を施工しました。 せっかくタイヤを外したので、ついでにショックも静電気対策でギザギザカットしたアルミテープを貼ってみました。 この図はトヨタさんの特許資料から拝借してますが、赤丸部に放電器具(アルミテープ)を貼ると、ショックの上下動によってたまった静 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 7
    2020年8月9日 22:04 コッペパパさん
  • タイヤエアーバルブの静電気放電完成形出来ました👍

    先週、タイヤのエアーバルブに真鍮線を巻き付けてタイヤの静電気を放電させて良い感じになりました。 ただ、私の信条として見た目が良くないと結果も良くないと思っております。 そこで、単に巻き付けた真鍮線の形を大幅に変更してトライしてみました。 画像は完成形です。 先ずは5cm程度にカットした真鍮線を4 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 10
    2022年5月8日 14:33 コッペパパさん
  • リムガード取付‼️

    フロント側 リア側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年12月4日 15:04 ノアーさん
  • タイヤのエアーバルブの放電アンテナお化粧編

    先週、タイヤのエアーバルブに黄銅線を巻き付けて静電気の放電アンテナを付けて、大変良い感じになりました。 そのままでも良いのですが、黄銅線がバラける事とお化粧を兼ねて、少し変更しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/291 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年5月14日 18:51 コッペパパさん
  • 走行中のビビリ音を消しました😅(静電気除電の弊害)

    先日、サスペンションのスプリングにポリエチレン製のコードチューブをグルグル巻き巻きしてマイナス帯電注入を施工しました。 コレによりかなりしっかり感のある乗り心地に変化が見られました。 ところが、それ以来微振動が起きる滑り止め舗装路を走った時にボディのあちこちからビビリ音が発生するようになってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年9月17日 19:17 コッペパパさん
  • タイヤエアーバルブの静電気放電強化してみました👍

    これまでタイヤ周りは様々な放電施工を施して色々テストしてまいりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6136069/note.aspx わが関東感電倶楽部でも代表取締役のこいん様が熱烈こいんキャップなるものを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年5月3日 16:10 コッペパパさん
  • またフロントタイヤ交換しましたよ……

    約1年前にフロントタイヤ交換したんですが…( ̄▽ ̄) いつも、国産タイヤでしたが… 今回は輸入タイヤで同じサイズがあったので… 交換してみました… ロードノイズが、心配ですけど…(笑) とりあえず、ホイール外しですね〜 交換後です。 リヤは全く減っていないので、前後ローテーションすれば良いですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年10月7日 14:04 toshi46loasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)