トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ノア

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • スマートキー 感度アップ&ドレスアップ

    以前スマートキーにアルミテープを貼って感度アップしましたが、時々ドアタッチしても反応しない事がありました。そこで、電池の接触抵抗を減らします。 先ずキー本体右横上部にあるボタンを押しながらメカニカルキーを抜きます。 次にキー下部のツメ部をドライバー等でこじると、パカッと開きます。 開けたら中の基盤 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:23 コッペパパさん
  • ダミーセキュリティテスト

    Dの担当君からもらった、ミニカー 色々いじっていきます。 まずは車高 ベタベタに下げてみました(笑) 現車でやったら、嫁にコロサレルナ・・・ こうなりました(笑) 次にLEDを仕込みます。 ただ赤LEDが無かったので、青でテスト点灯。 まだ改善の余地がありそうですが、また赤LEDをゲットしてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年7月5日 15:19 ☆つな缶☆さん
  • ダミーセキュリティ その1

    近くのホームセンターやオートバックスには売ってなかったので、ネットで注文。 5日に注文して、今日16日にやっと届きました。 さっそく、ミニカーに仕込みました。 お尻から配線がでてます(笑) 暗いところで撮影。 点灯なし。 点灯 画像は編集なし。 とりあえず、ミニカーはOKかなぁ。 あとは車に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月16日 19:27 ☆つな缶☆さん
  • ダミーセキュリティ取り付け

    内張りに既に穴が開いてますが! ダミーセキュリティをドアの内張りに取り付ける為に、外しました。 (外し方は詳しく説明されてる方のを参考に) 窓にセキュリティステッカーを貼ってるのでその位置に合わせてマーキングしたが?? 隣の印です。 裏からみたらここだけ白いパーツが無かったので、穴はこの位置 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月17日 17:39 プチデビルさん
  • エッチングクリーム 車台番号入れ

    盗難防止用でフロント、リア、後部座席の両サイドのガラスに車台番号をエッチングクリームで入れるとクルマの盗難防止になると みんカラで見たので入れてみました。 最初はガラスコップにサンドブラストでイラスト、文字を入れて居ましたがエッチングクリームで簡単に出来ると知ったので購入していました。 パソコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 19:07 ノリ0513さん
  • セキュリティ用アクリルスキャナー動画あり

    先日取り付けたセキュリティにアクリルスキャナーも作ってみました。 文字シールだけはおまかせですが、バッテリーの過放電を嫌って待機時は乾電池式にしました。 通常時は単色LEDを乾電池式で点灯、セキュリティ連動で動画のようにフルカラーLEDが派手に光る仕様にしました。 明暗センサーで日中は消灯さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月14日 23:29 ノアの釣船さん
  • ダミーセキュリティ 助手席

    助手席側にも付けてみました。 位置は測ってだいたい同じ所に。 裏側です。 固定は前回と同じ。 配線通すのにここ外しました。 見えてる線は、フットランプの線です。 運転席側の線を分岐します。 ワンタッチ結線便利でーす カーペットの下を通した線とドア側の線を繋いで、点滅確認! 簡単すぎる説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:35 プチデビルさん
  • ドライブレコーダーの電源取り出し補修

    親父のノアに取り付けていたドライブレコーダーの、 シュガーライター差込部が劣化して差し込み出来なくなったとのこと。 写真は既に分解済み後でもげてますw かなり細い+-線でしたが、 ヒューズボックスから分岐して電源を頂こうと思います。 ノアのCIGのヒューズって運転席側にあるんですね。 しかし手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月11日 23:15 薬師☆まろさん
  • ドライブレコーダー取替(後編)

    前編からの続きです!   せっかくバックミラー取り外したので、前のドラレコの両面テープの剥しと、普段なかなか綺麗に拭けないので清掃しました♪ 取付後の前からです 運転席からです 次に配線ですが、迷信的ですが電磁波?やノイズ防止にアルミのテープに絶縁テープで配線をまとめました(取付完了して配線からで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 19:08 ホワイトノアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)