トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ノア

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボディの脇腹を締めました😁

    70ノアの最終期に豊田章男社長の一声で発売になったG'sモデルの最高峰EDGEというモデルがあった事をご存じの方も多いと思います。 うちのノア君は、Siでボディはワイドでも超ドノーマル。 そこでEDGEに近づける姑息な手段を施工する事にしました。 まず、このEDGEの特徴は下記の通り ①スポ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 15
    2021年11月20日 18:56 コッペパパさん
  • フロントドアを強化しました👍

    以前にフロントドア、スライドドア、バックドアにペーパークリップを付けて開口部の剛性アップをして参りましたが、フロントドアは下側しか施工していなかった為に、今回は全体を網羅するための施工をやりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/c ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年8月22日 20:38 コッペパパさん
  • フロントドア開口部の強度を更にアップさせました👍

    以前にフロントドア、スライドドア、バックドアの開口部にペーパークリップを挟み込み強度アップを体感しておりました。バックドアは全体にガッツリクリップを止めて完成しておりますが、フロントドアは腰下中心で、半分より上は少なめだったので、追加加工します。https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年8月26日 14:22 コッペパパさん
  • バックドアの閉まりを良く剛性アップさせました👍

    ここ数日リアセクションのクオリティを上げる為にどうしようと悩んでおりました。 先ずは開口の大きいバックドア周りを何とかしようと思い、アルミテープで施工する事にしました。 最初に剛性アップにも関わりの大きいボディ側のストライカーのドア側のレバーが当たらない部分にギザギザカットしたテープをぐるりと巻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月14日 16:56 コッペパパさん
  • フロント足回りをガチっとさせました👍

    先日、フロントドア枠にペーパークリップとアルミテープで強度アップを図りました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6514006/note.aspx その影響で路面からの振動が良く伝わって来るようになったので、ここは足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月30日 00:29 コッペパパさん
  • ボディの脇腹を締めました 完結編👍

    先週末、ボディのサイドシル部にダブルクリップ&アルミテープで剛性アップを図り、コントラーブルに変化してくれました。 当初からダブルクリップはスチール製で錆や腐食の懸念はしていました。 そこで、以前からこれを使って他の施工をされているみん友のkniok2220さんから、これは10日もすれば錆が出ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2021年11月23日 15:31 コッペパパさん
  • ノアG’s バージョン・エッジへの道 センタースパッツ&リアストレーキ取り付け

    前回、うちのノアのスポーティグレード「G’sバージョン・エッジ」の仕様に近づける為に、フロントスパッツを取り付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6724817/note.aspx 実はフロントの足回り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2022年3月12日 19:06 コッペパパさん
  • スライドドアのカタコト音を消しました👌

    これまでスライドドアはいくつか対策して異音を消して来ました。 しかしながら、最近時々カタコトカタコトと小さな音が走行中にしてました。 音から判断するとスライドドアの樹脂と樹脂の当たる音と判明。 みん友のZollyさんがドア側のボッチにチューブを被す方法で対策されてましたが、私はボディ側の凹側の中に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年8月1日 17:48 コッペパパさん
  • ペーパークリップで筋力アップ作戦 part3

    先週、フロントドア・スライドドア・バックドアの上部にペーパークリップをフレーム枠にパッチンパッチン付けて、それなりの効果を体感しました。 今回はバックドアの全枠加工になります。 画像がよそ行きで無くて申し訳ございません。 前回、上部のみ施工しましたが、今回はフレーム枠全体(コーナー部多め)にトー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月22日 20:07 コッペパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)