トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ノア

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • スライドドアOFFスイッチを光らせましょう😁

    うちのノアはスライドドアOFFスイッチが夜間は光りません。 あらっ?静電気ネタでないの?と思われた方はごめんなさい😂 たまには違う事もするのです😁 こんなもんかと思っていましたが、過去にこれを光らせた方がいらっしゃいました☺️ そこで今回は光らせる加工をやります。 どうやらこのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年4月11日 18:41 コッペパパさん
  • スライドドアOFFスイッチを光らせましょう😁完成!

    先週時間切れで中断したスライドドアOFFスイッチを光らせる加工の続きです。 先ずはエアコンパネルのイルミラインから分岐したワイヤーを取り出す為に、エアコンパネルをサクサク外し、ケーブルをダッシュボード内に突っ込みステアリング下を通し、スイッチ付近まで持ってきます。 この段階で、運転席下部のパネルも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月18日 20:56 コッペパパさん
  • ウチガー自作②

    カバーを内張り外して外します。 で、見えてるボルトを外します。 下側だけで作業は完了します。 配線はここを通します。 ステップは、クリップで留まっているだけですので上に持ち上げたら外れます。 ウェザートリップモールも外しておきます。 配線を通して、出てきてからギボシ端子を取り付けます。 付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2020年2月3日 17:59 なま913さん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え

    ステアリング交換時に、スイッチもほぼ外したので、以前ちょっとやって飽きてしまった。LEDの打ち替えを再開しました。(^_^;) スイッチ部分をバラしていきますよ!! スイッチを外すには、この結束バンドを切る必要があります。出ないとケーブルの下にあるボルトが外せません。 この部分にボルトがあります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年1月24日 11:17 なま913さん
  • 運転席スイッチパネル フィルム貼り付け

    ハッピークロイツ様から協賛いただいた、3Dカーボンファイバー・ブラック カーラッピングフィルムを今度は運転席側に貼ってみます。 助手席での失敗を活かせるか!! 今回は少し余裕をもって大きめにラッピングフィルムを用意しました。 うーん、やっぱり難しい。 今回はとくかく真ん中を先に貼ってから端へ伸ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年5月3日 08:35 なま913さん
  • ウチガー自作①

    今回はスライドドアのウチガーを作成します。 もともと、一つ5000円くらいのをスイッチを多くの方が取り付けておられたのですが左右で1万円も出すのをためらってました。 そしたらuuchi師匠が他車スライドドアのスイッチで自作されていたので、それを、真似てみようと思ってから早3年ほど?(笑) u ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年2月3日 12:52 なま913さん
  • さすらい工房 カーボン調 シフトカバー

    待ちに待ったお手製のステッカーを頂きました! 純正丸出しの室内をレーシーにと… サイズか丁度でした。 ぴったりフィット どうでしょうか?! ワンポイント大成功です。 さすらい社長! いつもすみません…💧

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 16:29 スヌーピーあつしさん
  • スライドドアウィンドウスイッチLED打替え

    今回はスライドドアのウィンドウスイッチのLED打替えです。 スライドドアをあけたところに トルクスのネジがありますので まずこれを外します。 次のスライドドアを少し開けた状態 (80は開閉中にドアノブを引くとそこで停止します) でリア側のピラー内側カバーを外します。 上と中間位置にクリップがつ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年5月2日 09:28 れくちんさん
  • プッシュスタートスイッチ LED打ち替え(インジケーター側)

    以前に文字透過照明の方は打ち替えをしてあったプッシュスイッチですが、今回はインジケーター側の二色発光のLEDを打ち替えてみました。 画像右側の大きい方がインジケーター用のLEDですが、ノーマル状態ではイグニッションONでレッド、ブレーキを踏むとグリーンに発光する物が使用されています。 画像は既に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年6月29日 00:42 ノアの釣船さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)