トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノア

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 余り汁で塗っていただきました。

    なんとなく… なんとなぁーく気になっていた所。 プッシュスタート廻りのこのパネルを 艶アリブラックに余った塗料で塗装してもらいましたヾ(@^▽^@)ノ このパネルです(☝◔ ౪◔)☝ カラーは トヨタの【202】ブラックです。 もともと、ザラ肌の表面のため鏡面仕上げにはなりませんが 問題ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 00:03 やすいちさん
  • 吸気温度計取り付け

    デイライトのスイッチが付いていたところに温度&電圧計を取り付け。 温度センサーが本体から5cm程度しか出ていなかったので、エーモンのLED用細線で延長させました。 動作確認で家の温度計と比べましたが0.5〜1度程度高い温度を表示しますが気にしませんw パッケージとか、バラして加工している最中の写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 10:55 安藤 夏さん
  • オーバヘッドコンソール カーボンラッピング

    夏休みの自由研究ですw みんとものmanabubbsさんやラッピングの師匠(自称)CARBON STYLEさんを参考にさせてもらいました。 まずはマップランプを取り外します。 外し方は以前のLED化参照 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/314 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月16日 00:18 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • ドアインナーハンドルとポケット部分にLED取り付け

    カーテシランプ取り付けで内張りを外したついでにインナーハンドルとポケット部分にもブルーのLEDを付けました。 カーテシランプの取り付けは内張りをカットした部分を更にカットして再利用しました。 カットした内張りの部材をカーテシランプの中を縦に通して板バネの役目をさせて固定しています。 上下のズレ防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 23:43 ノアの釣船さん
  • ドアパネル

    水研ぎしてコンパウンドで磨いて仕上げました^_^ やっぱ素人クオリティです(笑) 助手席側のパネルバフが当たり傷が…後日塗り直し決定です(´;Д;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 15:49 りょーいち88108さん
  • パネル塗装 その2

    仕事から帰って、残っている箇所のパネル塗装やりました。 まずは助手席ドアパネルー クリアまでやりました。 続いて運転席側ドアパネルもー こちらもクリアまで終わりましたー この黒、ホンダのグラナダブラックパールで、202ブラックみたいな黒光りはありませんが、パールが入ってるので傷とかはわかりにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 18:55 りょーいち88108さん
  • ももたろーピンクからブラックパールへ

    塗装屋さんに塗ってもらったももたろーピンクですが…飽きたので色替えしました(笑) まだピンクの箇所もありますが…追い追いやります… 素人クオリティです。 もう少し水研ぎしてコンパウンドかければ良かったです、、、 見難いですが、一応、ブラックパールです。 ダッシュ辺りのパネル外してますが、塗装前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月9日 22:51 りょーいち88108さん
  • 小物入れにカッティングシート

    元々、ナビ周りと、エアコン吹き出し口だけ、木目調。 間の小物入れのふたはプラスチックむき出し よく似た木目調カッティングシートをaliにて購入 ふたのネジを外して 貼りにくいので、レバーも外し カッティングシートを適当に切る。 がしかし、表裏反対で切ってしまい、寸法足らず! 切る時は、よく確認して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月16日 14:42 ヨシ坊さん
  • ブラックホール 其の2

    明る過ぎたので表面にスモークフィルム貼りました。 ちょうど良くなりました^_^ 運転の邪魔にはならないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 21:46 べりこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)