トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ノア

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ノア 純正シートヒーター取付🔧

    2021年 初弄りを始動したものの今年の冬は寒い🥶 寒いのは苦手であります(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル 年初に🆙しました段ボールの型紙……… ちょっと後回し (๑¯ ¯๑)੭ु⁾➰📦💨 そこで最近みんカラの皆々様方が🆙されています冬の必需品シートヒーター取付から 🐮丑年は ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 5
    2021年2月4日 01:59 やすいちさん
  • 人の静電気を飛ばしました シート編

    昨日、トヨタさんの新技術ネタを元に人から静電気を飛ばす手段第一弾として、シートベルトにアルミテープを貼り飛ばすことで、本来の車両能力を回復出来る事を確認出来ました。 人の静電気を飛ばしました☺️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 6
    2021年11月28日 16:26 コッペパパさん
  • レカロ張り替えにチャレンジ1

    前のエミーナにはオクで落としたレカロをつけていました。 腰痛持ちとしては非常に良かったのですが、シート地はすり切れるはウレタンは千切れるはもう悲惨な状態でした。 乗り換えにあたり買い替えるつもりでしたが、みんカラで詳しい分解の整備手帳や、自分で張り替えた方の整備手帳を見て、DIYerとしてはもうや ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2009年7月20日 17:19 woodworkさん
  • レカロ張り替えにチャレンジ2

    用意していた1cm厚のウレタンをスプレー糊で貼って行きます。足らない厚みに合わせて2枚3枚と重ねばりします。 裂けた所は先ほどのスーパーXを充填する様に入れました。 更にその上から5mm厚のウレタンを貼り、細かい凹凸を整えます。 クジラに見えるのは私だけ? 他の部分の欠損はそんなに深くなかったの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2009年7月20日 17:28 woodworkさん
  • レカロ張り替えにチャレンジ3

    いよいよシート地の縫製作業です。 前の投稿から大分経ちましたが、ここの所休みが無く、夜仕事から帰ってからとかで作業を進めておりましたので、写真があまり撮れておりません。 まずはオクで購入したアルカンターラ「調」生地であります。 あくまでも「調」ということで、本物のアルカンターラを見たことが無い ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2009年9月6日 08:25 woodworkさん
  • Clazzioのシートカバーを付けてみた!Part.2 後席編

    みん友さん達から背中を押され・・・(笑) 洗車をするか・・・シートカバーを取付けるか・・・。。 悩んだ結果、頑張って2列目・3列目を付ける事に~!(>_<) 朝8時から取付けスタート!! 前回の前席を付けた時は昼からだったので、その時間帯に比べたらかなりマシでした!!( ̄▽ ̄;; またまた経 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2016年8月21日 22:20 まさ37さん
  • フロントシートの静電気放電策を改良しました👍

    一年前にトヨタさんが除電スタビライジングプラスシートという新技術(ドライバーの静電気の影響をシャットアウト)を発表してから、直ぐにフロントシートの座面と背面にアルミテープを貼り込んで、真似っ子対策して効果をあげられました。 しかしながら、一年も経つと特に座面に貼ったアルミテープがしわくちゃになるし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2023年1月9日 13:32 コッペパパさん
  • アルミホイルでフロアの静電気を飛ばしました🤗

    昨日、フロアに溜まる静電気についてのブログをアップさせて頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3146255/blog/44424850/edit.aspx 先週、フロントシートの取り付けボルトにアルミ缶放電柵を追加し、フロント部の剛性 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2020年9月27日 16:04 コッペパパさん
  • もしかしての巻

    先日、助手席シートバックテーブル欲しさに中古品のシートASSYを入手しました。 前回の整備手帳の最後の写真⭕の もしかして⁉️の続きです。 シート付替え時、中古品なので欠品破損などないかチェック✅していたところ 自分のノアのシートには無い物がありました。 (๑°ㅁ°๑)‼✧ それが⭕の部分で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2020年3月8日 01:52 やすいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)