トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ノア

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング取り付け

    バッテリー端子に電流センサーが付いているので、みんカラユーザー御用達の銅板1mmを用意。 バッテリー端子に取り付け出来るよう加工。 センサーを外す前にバッテリーからボディへ仮配線でバイパスしました。 銅板取り付け完了。 キットに付属していた金具は使用しませんw アーシングポイントはみんカラユーザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 12:57 安藤 夏さん
  • アーシング取り付け準備

    問題はないけどなんか殺風景なエンジンルーム。 いつも調達先から購入。 注文した時にはメーカー名が記載なかったのにこんなものが到着。 端子の仕上げがしていなかったり。 チューブがかぶりすぎていたり。 銅線が出ていたり。 クセが強いのが入っていたりw 続きますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 12:43 安藤 夏さん
  • 追加アーシングしてみた!( ̄▽ ̄)

    mi708さんお手製のアーシングケーブル!(^^) さっそく取付けていきたいと思いま~す!! 取付け方法もみーちゃんと同じ方法で取付けてみま~す! エンジンカバーを~ 外して~!( ̄▽ ̄) はい完成~!( ̄m ̄)(笑) 作業に夢中で途中の写真はありません・・・(>_<) ・・・1本だけブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2020年1月13日 21:40 まさ37さん
  • アーシング施工①(ブリッジアーシング)

    唐突にアーシングに興味をもってしまい、話題のブリッジアーシングを試みることにしました⊂(・∀・)⊃ 長さを自由にカット出来る5m巻を用意💡 みん友のnine.さんに相談しながら簡単に図を書いて構想します( ³ω³ ) 構想というより妄想⁉️( ̄▽ ̄) 長さを事前に測っておいたので、カットし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月31日 00:19 ナオ♪さん
  • ノアくんアーシングへの道③完成( *´艸`)

    先回の続きです。 ヒューズボックス裏を通して 運転席側縦壁へ。 完成 ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ エアクリの上はちょっとゆったりさせて もらいました。 ゼロ戦チャンバー着けるかもしれないし。 うーん。 美しい。 (*´ェ`*)ポッ ステッカーまで頂きました。 ( *´艸`) EART ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月24日 22:57 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • ノアくんアーシングへの道②施工編( *´艸`)

    こんばんわー(*^^*) ちゃちゃ吉♪♪です。 先日、刈谷某所にて。。 アーシング施工しました。 (やってもらいましたが) 準備した物は ケーブル8スケア5m 某オク産 1m290円×5m分 端子 タイラップ青、黒 ケーブルキャップ青 スーパービバホームで購入。 値段は忘れましたw ケーブル制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 22:46 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • マフラーアース追加の追加

    先日、2本目のマフラーアースをつけたことをアップした際に、「俺 4本ね。ふふん♪」とのコメントを貰ったので、負けじと追加です。 で、前回までマフラーにホースクランプで締め付けてましたが、何だか勿体ないので、ケーブルをぐるっとマフラーに一周させて、ボルトに留めると端子も1個で済みますし。 と、車体下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月11日 23:00 なま913さん
  • マフラーアース取付

    車検の為にスペーサーを外さないといけないので、ジャッキアップしました。 そのついでにマフラーアースを取り付けますd( ̄  ̄) 自作のマフラーアースとホースクランプです。 みん友のどっひーさんは、リアピースのボルトに取り付けていましたが、そんな物ないのでマフラーにホースクランプで締め付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年10月8日 19:53 なま913さん
  • アーシングの配線をキレイにまとめてみた!( ̄▽ ̄)

    先日購入した結束バンド!! アーシングの配線をキレイにまとめました~!(*^^*) 今は応急的な処置として、黄○のようにビニタイで巻いて止めていました! ①まずは大きい結束バンドで全てをまとめます!(仮固定) ②小さい結束バンドを使ってケーブルとケーブルの間を止めていきます!(仮固定) ③位 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2019年5月18日 14:41 まさ37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)