トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノア

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • またヘッドライト加工してもらいましたよ(^_−)−☆動画あり

    またたきゅうさんにヘッドライト加工してもらいましたよ(^_−)−☆ グリルの中にもRGBケーブルを取り付けました。 取り付けの為、内張りを外しました。 リヤゲートにもRGBケーブルを取り付けました。 スライドレールにもRGBケーブルを取り付けました。 リヤガニ、スライドレール、ヘッド、リヤゲート、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年1月3日 19:47 toshi46loasさん
  • 加工ヘッドライト取り付けましたよ……^o^

    バンパーを外し、純正ヘッドを外しました……^o^ 加工ヘッドを取り付けます……^o^ 取り付け完了……助手席側。 取り付け完了……運転席側。 こんな感じ……^o^ ロー側は赤目です……^o^ 夜はこんな感じです……^o^ Hi側も赤目です……^o^ ヘッドのサイドにウィンカー入れました…^o^ H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年9月29日 18:51 toshi46loasさん
  • ピラーランプ・フットランプを作ってもらって、付けてもらった!( ̄▽ ̄)

    今日は朝から『へいころん さん』のご自宅にお邪魔してきました~!(*^^*) 予てからお願いしてた自作のピラーイルミ&フットランプを付けてもらいに~!(≧▽≦) 電源などの作業はへいころんさんにお任せ・・・( ̄▽ ̄;; 配線をはわしたりするのは手伝いましたよ!!( ̄▽ ̄)(笑) 話はそれます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 17
    2016年12月18日 22:03 まさ37さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付け

    uuchi師匠が作成したアイドリングストップキャンセラーを取付けます。 基盤にはフォトリレーが組み込まれています。 ACCから電源供給されないとスイッチオン状態になり、アイドリングストップボタンを押した状態になるようです。 これを適当に理解していたので、後々ややこしいことをしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月5日 00:03 なま913さん
  • オルタネーター プラシングヘルパー取り付け

    前車でも施工していましたが、オルタネーターの電源端子にNGCジャパンさんのアーシングヘルパー擬きを取り付け、プラス電源の安定化を図ります。 画像は取り付け後のものです。 先ずはオルタネーターの電源端子の保護カバーを外します。 この施工するには、バッテリーを外してやらないとショートさせる危険性があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年6月21日 14:15 コッペパパさん
  • 加工ヘッド修理&パワーアップ②

    こんにちは(*^^*) ちゃちゃ吉♪♪です。 続きです。 VELENOの🦑リング。 89mm73mmを仕入れました。 外側は今回新規インストールです。 0.3mmの針金を穴開けて通して プロジェクターに傷つかないようにマスキングからの穴開け ネジネジして固定 ユニットジャマで針金通すの大変でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 06:42 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • 加工ヘッド修理&パワーアップ①

    こんばんは(*^^*) ちゃちゃ吉♪♪です。 加工ヘッドの🦑が切れちゃいました ( ̄▽ ̄;) ウインクしてますね(^_-) サクッと外しちゃいます バンパーサポート 52115-28231 52116-28121 買い替えたいのでメモ(o^-^)φ サイドのボルトは緩めたらラジペンで引っ張り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 00:20 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • FETリレー作成

    ドア連動のランプを取付ける為、マイナスコントロールで電装品を取付ける為、出力変換するリレーを作成します。 部品は、 MOS-FET 2SJ681 1個 (377を希望したがなかったので性能が似たやつにしました) 1/4W 10kΩ 1個 1/4W 200Ω 1個 整流ダイオード IN4007 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2017年5月18日 21:53 なま913さん
  • オプションカプラー自作(エンジンルーム側)

    ウィンカーをLEDにした際に、ウィンカーポジション機能が付いたソケットを購入したので、せっかくだからポジション時に点灯させてみようと思いました。 アクセサリー電源を取るのに、ポジションランプの配線を痛めるのが嫌だったので、コーナーセンサー用などに使用するオプションカプラーから取得します。 オプショ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年2月17日 02:17 なま913さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)