トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ノア

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • エアフローセンサーの静電気を飛ばします🤗

    今回はトヨタさんから、新たに公表された静電気特許資料を元に、エアフローセンサーの静電気を飛ばしどのような変化が出るのか実験してみました。 これが新しい特許資料の抜粋ですが、ECUからエアフローセンサーにいく信号ラインのケーブルに静電気放電器具(アルミテープ)を貼り付けると、エンジンの激しい摩擦(ピ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 5
    2021年5月22日 18:54 コッペパパさん
  • DLC3コネクター分岐

    スキャンツールを常時接続するためにDLC3コネクターを分岐しました。 以前にメスコネクターは用意してあったので オスコネクターのみ購入しました。 トヨタ純正 DLC3コネクター 90980-11665×2 ODBⅡDLC3オスコネクター  コンタクトピン J1962M J1962F CAN 0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月19日 23:16 ノアの釣船さん
  • カスタマイズ設定

    トヨタのディーラーにて、スマートキーの操作でパワーウィンドウの開け閉めの設定とシートベルトのアラームキャンセルをしてもらいましたぁ。 ディーラーによっては、お金がかかったりします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月18日 22:47 トモくん。さん
  • オートレベリング初期化

    先日ローダウンしたのですが、リアにしかないオートレベリングおかげで光軸がかなり下がってしまった事はカミさんにはナイショでした。 皆さんの整備手帳を拝見して、ぜムクリップで短絡出来る事を知りました。 まずは運転席のボンネットを開けるレバーの後ろ辺りにある白い台形の車両診断コネクターを見つけておき ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2010年9月7日 21:31 DNKさん
  • GTS

    ユーザーカスタマイズの変更をしたかったのですが、ディーラーに入庫拒否されましたので、GTSを導入して、自分でやりました。 パソコン等は苦手なので、インストールに手こずりましたが、なんとか出来ました。 まずは、リモコンでウインドーの上下が出来るように。 ヘッドランプをIG OFFで切れるように。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月23日 21:12 まい・るい・けんさん
  • PIVOT 3 drive・AC  No.1

    PIVOT 3 drive・AC です。 本体スロットルコントローラー アクセルハーネス ブレーキハーネス です。 取り付ける前に取扱説明書を読みましょう! 本体のスロットルコントローラーの位置を決めましょう。 ここが見やすいので決めました。 セットスイッチを取り付ける為、 ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月4日 18:05 改☆造マン♪さん
  • コンライト作動 その後!(グレードはS)

    1月にパーソナルCARパーツさんの[オートライトユニットTATLIGHT-01] AUTO付きをディーマースイッチで作動出来ないかに挑戦し無事作動に成功しましたが、夕方になると点いたり消えたりが繁栄になる為、再考することに。 今回は一昨年から取付交換している、純正オートマチック照度センサーにての作 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年10月10日 18:43 ホワイトノアさん
  • ECUコネクタ取り外し

    エンジンルームの助手席側にECUがあります。 コネクタが二つ刺さってます。 作業がしにくいので、ECUをブラケットから取り外します。 4本のネジでとまってます。 くれぐれもネジを落とさないように!! 拾うのはきっと大変です…。 分かりやすいように手前のコネクタを外してあります。 赤丸内の部分を押 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2009年3月15日 12:49 JUNCHOON46さん
  • ICウインカーリレーに交換

    ICウインカーリレーです。 ドアミラーウインカーにLEDを仕込んでから たまにハイフラになるのでハイフラ防止のウインカーリレーに 交換です。 ステップなどを外します。 純正のウインカーリレーは運転席ロアボックスの裏ぐらいにあります。 このあたり。 UPで。 ICウインカーリレー(左) 純正ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 18:55 紀州男児さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)