トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ワイドトレッドスペーサーサイズ選択 - ノア

 
イイね!  
AONOA

ワイドトレッドスペーサーサイズ選択

AONOA [質問者] 2013/07/19 10:41

17インチにインチアップしてから、リアホイールのツラウチが余計に目だってしまって、ワイドトレッドスペーサーを入れようと思うのですが、サイズ選択に迷っています。フェンダーから重り吊るして、タイヤサイドウォールまで25mm、ツメの厚さ14mmあります。車高は25mmダウン、215/45-17 7J インセット53、標準ボディーです。2,3列目乗車のことが多いです。ある程度、ツラウチが改善されて、フル乗車でフェンダーに当たらないようにしたいのです。車高はこれ以上下げることはありません。15mmくらいかなとは思うのですが・・・。みなさんのお知恵をお借りしたいと思います。よろしくおねがいします。また、これがおススメ!という商品があれば教えてください。

回答する

新着順古い順

  • norikichi コメントID:1511790 2013/07/28 18:09

    こんにちは
    昨年70ノア(標準ボディ)に乗り換えました。
    自分は18インチ7.5jオフセット+50(前後ともに)のホイールです。車高6㎝ほど落ちてます。
    フロントはこのサイズでツラです。
    リアは5mmのスペーサーを装着しています。リアはキャンバーが少し付くのですが、ほぼツラですね!
    17インチ7jオフセット+53ということですので、自分のホイールとの誤差を計算すると15.7mmの差があります。(計算が正しければですけど・・・)
    車のフェンダー折り返しの分を考慮すると、入れても10mmのワイドトレッドスペイサーが無難かと思います。
    参考になるようでしたら参考にしてください。
    上記の計算が正しいか分かりませんので、ショップなどで相談してみてください。
    あとは車高のダウン量ですね!
    くどいようですが、参考までにしておいてください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)