トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • トルクレンチでホイールの締付トルクを確認!

    某通販ショップに注文した「EMERSON( エマーソン)  トルクレンチ EM-29」が届きました! 箱のサイズの割に...ズッシリ重いですw では、早速... 箱の中。 付属品は、14/17/19/24mmソケット、21mm薄口ロングソケット、エクステンションバーです。 なお、本体サイズ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2012年1月7日 14:37 なおさん@讃岐さん
  • 右に流されるので修理しました

    直線道路を走るとクルマが右に寄って行ってしまいます。 ハンドルを真っすぐに保持していれば 直進しますが、手を離すとハンドルが右に少し切れて右に寄って行って行きます。ローダウンとキャンバーを付けてあるんで、念の為サイドスリップを測定しましたが以前車検をした時と同じイン2.5だったので関係無いようです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月5日 20:26 su-giさん
  • トルクチェック!

    19インチ換装後、それなりに走ったのでトルクチェック実施。 トヨタ規定の103N・mでチェック。 緩みはありませんでしたー

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年7月15日 12:47 SNOW.さん
  • 15インチと18インチのタイヤで燃費の差はない。

    15インチ 標準空気圧は燃費のためかなり高めの設定なので、1kmほど伸びる。 これは他のインチサイズでも同じ。 2.4がベストなセッティングだった。 燃費だけに合わせれば2.6だとかなり伸びるが、ドライブフィールを考えると標準より低目がベストとなった。 タイヤ荷重が同じなので、極端に異なるタイヤで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月28日 17:56 **taka**さん
  • セリア マルチクリーナーの紹介

    100均のセリアで売っているマルチクリーナー 洗車グッズは100均でも数あれど、ほとんどが使い物にならない(個人の感想)ですが、 これはとても便利です。 写真は次元さんから拝借^^; ホイールの裏側も簡単に ブレンボも~ こんなとこや~ こんなとこも~ こんなとこだって! キレイキレイ ピッカピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年4月17日 10:22 ユキオさん
  • タイヤを丸くするという作業!

    いわずと知れたタイヤ取り付けの 職人、匠の居るお店! まずは 当然タイヤ交換から! 愛車越しの作業風景! 作業の1コマ! これが技術! ちゃんと丸くなっているか確認します。 納得の行くまで 組んではばらしの繰り返し! 今回持ち込んだタイヤは 自分で用意した中古タイヤです。 溝はしっかりあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月20日 19:26 SIRVAさん
  • キャンバープレート交換 3度→6度

    左側6度 右側3度 3度 6度+スペーサー 前から見てもなかなか寝ました フロントもやりたい(/´△`\)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月16日 23:23 埼玉信用金子さん
  • 空気圧調整

    昨日の茶アルファ号に続いて、 白プリ君Ⅱも空気圧点検。 4月8日に10%UPしたのですが、 ほぼ規定値になってました。 何時もの様に、10%くらい 高めを狙って調整しました。 規格値 前250KPa 後240KPa 調整前 前250KPa 後240KPa 調整後 前270KPa 後255KPa

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 20:57 masa1128さん
  • タイヤゲージ MONSTER SPORTで空気圧調整

    昨年12月にYOKOHAMA アイスガード iG60に履き替えたがその際、作業員が「プリウスなんで燃費に有利な様に空気圧高めにしておきました。」 その後、どうも乗り心地がバタバタして段差のショックも大きくなった。 タイヤのせいかなと思っていたが、この間スタンドのゲージで測ってみたら、3キロ近く入っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:06 KAZU-SANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)