トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 🧤ALPINEナビにHDMI変換ケーブル🤭

    チョット興味本位で購入(^^) ナビ側HDMI端子にブサリ 電源供給用のUSBをブサリ 最後に携帯にブサリ (@ ̄ρ ̄@) スピーカー交換のついでに 突貫工事です! 〜 完成 〜 電源供給用のUSBケーブルが ちょいと短い! 後日、延長予定です。 ミラーリング、面白いですが 多分使わな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 20:23 TOM'S-GSさん
  • フロントスピーカー交換(ウーファー編)

    純正ウーファーを取り外すためにドアの内張りのメクラ蓋を外しプラスネジを外します。 メクラ蓋は2か所だけです。 カーテシランプも外しておいた方が後の作業が楽かも。。。 内張りは下の方から一気にかつ慎重にクリップを外していきます。 ドアハンドルのワイヤー2本を外せば、内張りは外れます。 無事に外れまし ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2014年6月5日 18:50 プレゼンスZSさん
  • ドルフィンアンテナ取付け

    今回取り付けるのは、ビートソニックさんの FDA42-070です。 はじめに純正のロッドアンテナを左回りに回し取り外します。 (なくさない様に保管しました) そして型紙を養生テープにて固定します。 この時に大体の位置を決めるので、慎重に作業します。 仮合わせをして、位置を確認します。 取付け面 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年3月16日 00:53 プレゼンスZSさん
  • ☃️プリウスTune取付☃️

    ❄️明日は雪予報❄️ たぶん、 雪降ってもスピーカー交換しちゃう 自分が…💦 どうせなら、暗いけど今日、やっちゃえ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 右側が純正 左側が購入品・・・手作り感ありますが、見えなくなるので👍 裏側 右側が純正 左側が購入品 サクサク行きます! 純正、御目見え こんばんは! ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月8日 20:06 TOM'S-GSさん
  • ついでのスピーカー交換

    リアゲートにフィルムを貼るだけど思って始めた作業だが、気がつけばドリルを引っ張り出してリアスピーカーのリベットを落としておりました。この計画性の無さは治らないものである。 始まりのイジり、楽天で一番安かったカット済みフイルムが届いていたので作業開始。 順調に進んだのでリアドアも一気に行こう!内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月7日 21:42 き た か ぜさん
  • 後ろの次は前側だ!

    昨夜にリアスピーカーの交換を無事に終えることが出来たので、調子に乗って今度は前側のスピーカーあたりを弄る。 通販で入手した、ツィーターを元気に鳴らすという配線の取り付けとプラドからのお下がりてあるフロントスピーカーの交換。 後ほどパーツレビューをする予定。 これがチキチキファインという商品。スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月8日 22:10 き た か ぜさん
  • フロントスピーカー交換(ツィーター編)

    純正ツィーターを外すには、Aピラーカバーを外さなければなりません。 部品の角等でダッシュボード廻りを傷つけないように養生しました。 純正ツィーターです。 10ミリのボルトで留っていますので外します。 純正ツィーターですが、とてもちゃちいです^^ スピーカーに付属のネットワークに変換コネクターを割り ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年6月5日 18:30 プレゼンスZSさん
  • ドアスピーカー交換+デットニング

    スピーカー交換と同時にパワフルサウンドキットの施工 アウターパネルに貼り付ける制震材と吸音スポンジを先にカットしておきました 制震シートよりひと回り小さくスポンジカット いきなり 内貼り外れてます(笑) 雨よけのフィルムも捲ります ブチルゴムはそのままで取りませんでした アウターパネルには制震材 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年6月30日 19:13 おっさんプリさん
  • 2016年弄りパートⅡ  サブウーハー取付

    年末 子供の車から外した サブウーハーの取付です お決まりのパネル外し ナビのスピーカー配線に audio-technikaのコンバーター結線 ハンダで結線したかったんですが 面倒でエーモンさん使用 コンバーターはエアコンパネル下のパネル部に両面テープとロックタイで取付 配線はマット下から  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 14:33 おっさんプリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)