トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ラッピング ルーフ

    ルーフのブラック化計画がやっとやっと実現しました。 正直一人での作業、3回失敗しました(涙) 最後はHISA1974さん、ポノンさんにご協力いただき深く感謝です! 貼り方は色々あるような気がしますが、意外に貼り方が出ていなく自己流で失敗しまくりでしたので、HISA1974さんにご了承いただき貼り ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2014年10月29日 06:12 SPINさん
  • リア ピラー ガーニッシュ LH 塗装剥れ

    久しぶりに洗車をして拭き上げていると、助手席側のピラーガーニッシュの塗装が剥がれいました。 拡大写真1 ルーフとリアガラスとガーニッシュの3面が交わる場所に大きくて目立つ剥がれが有りました。 拡大写真2 更にガーニッシュの縁に沿って剥がれがあり、先程よりは小さいですが円形の剥がれがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年10月6日 14:17 sha la laさん
  • ラッピング ボンネット

    夏休みの工作にチャレンジ 素人の腕には無謀な時期(伸びてシワになり易い)ですが、ダメもとでチャレンジしてみました。 貼り方、準備等は以前の整備手帳をご覧ください。 まず縦5cm幅で裏のシールを剥がして位置決め。(写真は中心合わせ中) ※あればよかったのは裏のシールだけをカットするカッター 3, ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 7
    2015年8月5日 07:18 SPINさん
  • フロントバンパースムージング①

    人生初のスムージングに挑戦します!( ̄▽ ̄) ど素人なんでどうなるかわからんけど まずはやっみる!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ デタラメに見よう見まねでやってみるのでそっと見守ってください。;^_^A ということでまずナンバーベース外すとこんな穴が(ーー;) こんな三角どうして埋めるん? とりあえず10 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年4月13日 20:01 REM Dさん
  • リアバンパースカート部のプラ素地を塗装してみると...、

     当プリウス、まもなく新型が発表されます。  不評だった内外装デザインですが、今度の新型も前情報のわりに何か今一つ割り切りというか思い切りが足らないというか...、同じ失敗しているようなそんな気がしてなりませんが...。...。  話は変わって、現行⇔新型ともに前周りはモデリスタのエアロを付けれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年11月29日 17:44 イッテツガエシさん
  • フロントバンパースムージング②

    さてさて続きです。^ ^ やっぱり気泡穴と三角穴凹凸がビミョーにわかるのが 気に入らないので 2日連続で平日の夜中に怪しく磨きとパテ盛り作業(~_~;) でなんとかプラサフ再塗装ε-(´∀`; ) そして晴れた土曜日の午後、 ついに塗装工程へ!( ̄▽ ̄) ってことでマスキング。 シルバーを塗装 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年4月20日 19:21 REM Dさん
  • エセスピンドルグリル?

    フロントグリル周りが、どうしても間抜けに見えてしまうため、スピンドルグリル風にしました。 画像はイメージ図です。 SIXTH SENSEのバンパー用ガーニッシュを取り付ければ簡単なのですが、それを取り付けるとMODELLISTA のフロントグリルガーニッシュが取り付けられない事と、価格が高いため、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年8月27日 22:17 おかんきんさん
  • リアタイヤハウスデッドニング

    防錆対策でジャッキアップしたタイミングを利用してタイヤハウス内側のデッドニングを合わせて行いました。 先ずはカバーを外して脱脂を行います。 カバーは、樹脂ナットと一部クリップで止まっているだけなので簡単に外せました。 続いてAmazonの格安制振材を貼り付けます。 適当に手で貼り付けた後、ローラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:29 rimfireさん
  • フロントバンパー ロアグリル 塗装!

    ↑ナンバーボルト穴を スムージング予定でしたので 思い切って開口部を塗装しました(^^)♪ カラーは現行ヨーロッパ車でも 純正採用されつつある マットカラーを取り入れました(*^^*) ↑ボディーカラーの関係か 想像以上に違和感なく 仕上がってます(o^^o) 今回同時購入した フロントリップと組 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月15日 05:20 technical expe ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)