トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトクリーンプロテクトなのよ〜ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

    皆さま、こんにちは(*^^*) 私のプリウスは中古で購入時からヘッドライトの黄ばみがあり、ずっと気になっていました。 いつも行くSSでキャンペーンをやってましたのでお願いしました。 before かなり黄ばんでます(><) とても丁寧な仕事をしていただきました。 after クリアになりましたヾ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 16:36 タケタケevo.2さん
  • ヘッドライトクリーニング&プロテクトを施工してもらいました

    before かなりくすんでしまいました。 こちらも黄ばみやタール汚れが付着しています。 after かなり綺麗になりました。 ピカピカになり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月29日 17:55 タケタケevo.2さん
  • ヘッドライト磨き 2度目。

    昨年8月末に行ったヘッドライトのメンテナンス、かれこれ半年が経過。 それほど問題のない状態だが、前回の仕上がりは少しムラが有ったので、ひと冬越したタイミングで再施工。開封済みのヘッドライトガチコートが残っていたので使用する。 下地処理剤。 だいたい1/2が残っている感じ。 ウェスに取ってヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:25 き た か ぜさん
  • プリウスのヘッドライト磨き。

    プリウスのヘッドライトの黄ばみ、くすみが気になっていたので、ケミカル剤をオートバックスで物色していたら、こんなものがあったので、購入し試してみました。 ※本日は休暇で天気良かったので、プリウスを洗車し工してみました。 この白い面を水で濡らして、磨くだけ。 ビフォー。 アフター。 ※わかりづらいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 22:19 出武理(DEBURI)さん
  • 少しくすんできたので、ヘッドライトクリーナーを施工してみた!( ̄▽ ̄)

    昨年の1月にガチコートで処理したヘッドライト! 1年以上経過してるので、上の部分だけですがまた少しくすみが出てきました。。 黄矢印の部分、わかります!? 今回は、以前シュアラスターMTでいただいた『ゼロリバイブ』を使ってみる事に! 中には液剤とタオルがセットになっています! さっそく容器をよく振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 22:21 まさ37さん
  • ヘッドライト シコシコ

    写真では分かりづらいですが、ヘッドライトが白く くすんでしまいました(;゚艸゚)ヌォォォ~!! 自分でシコシコしてもよかったんですが、まずはDにご相談... なんと言う事でしょう(・∀・)ニヤニヤ 担当Dマン自らお試しで( ´艸`)ムププ ピカピカになりましたよ✌('ω'✌ )三 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年6月13日 20:37 ゆぅ@CHANSさん
  • クリスタルアイ テール修理

    はじめに....。 ご自分でのDIYは改造にあたりメーカー修理も受けられません。 Dや車検が通るかは不明です、あくまで自己責任でお願いします。 今回は知識も何もない自分がみんともさんのサポートでなんとかなりましたが、自分の例が何かご参考になればと思い整備手帳に上げさせていただきました。 現象は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年7月13日 08:34 SPINさん
  • ヘッドライト黄ばみとり!

    知り合いから激安でヘッドライトをもらいましたので取り付けます 取り付けて固定してバンパー付ける前に磨きます いい黄ばみっぷりです!笑 外装部分をマスキングしてレンズを拭いて汚れをとります 自分は、作業時間短縮のため、3000番の耐水ヤスリで最初に磨きます  ※この写真は磨いた後です ポリッシャー  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 13:00 カッパさん(さん
  • フォグランプ曇り補修

    フォグランプをHID化してレンズが溶けた為に、社外品のガラスレンズのフォグランプユニットを購入し、HIDバーナーを使っていたが、いつの間にかレンズが曇り始め、暫くしたら水が溜まっていた(ーー;) バンパーを外して作業した。 フォグランプユニットからHIDバーナーを引き抜き、ユニットを外した。 割り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 00:50 tomameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)