トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーレスキットの取り付け

    リヤワイパーのカバーを外し、10mmのナットを外します。 引き抜くとワイパーブレードが取れます。 防水ゴムを外します。 左右の端に内張り剥がしの先を挿入できる箇所があるので、そこから内張りを浮かせてクリップを外していきます。 大小2つの内張りを外します。 10mmのボルトを3本外します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年8月13日 13:38 California Ind.さん
  • プリウス50 リアワイパーレス化

    正直リアワイパーほとんど使わないからワイパーレス化しました。 リアワイパーのカバーを開けて10mmのナット外して そのまんまスポッと外し。。。 内張り外し。。。 赤丸の3か所10mmのボルト外して緑丸のコネクター外せばモーターユニットごと外れます。 外した後 最後にゴムギャップ抜けばこんな感じにガ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月6日 12:50 N@◯kiさん
  • リア ワイパーレス☆

    納車してから1度も動かしてないリアワイパー.... よしっ! 外そう!!!( ☆∀☆) 今回のキットは、みんカラを参考にしてヤフオクで自作キットを出品されているterimana55さんから購入しました☆ パカッと開けて~♪ 10㎜のナット外して~♪ ワイパー引っこ抜いて~♪ パッキン取って~(* ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年3月30日 19:47 プリウスDさん
  • リアワイパーレスキット

    今回はちゃんとした整備手帳です(笑) リアワイパーレスキットを手に入れました(≧∇≦) まずはワイパーを外しましょう❗ したのキャップを開けて10ミリのスパナかボックスレンチで外します❗ 次にバックドアを開けて内張りを外すのですが順番があります❗ 順番間違えると破損させる危険性があるため気を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年1月15日 01:31 t-プリさん
  • ワイパーレスキット取り付け!

    ほとんど使った事が無いリアのワイパーを撤去してリアの見た目をスッキリさせようと取り付けてみました(^^)/ 商品は、 M Factoryのリアワイパーレスキット プリウス専用です! まずはワイパーを取り外します! ワイパーを取り外すとこの状態! 次は、 リアドアの内張りを剥がし、 ボルト3箇所 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月18日 00:23 kanchi.66さん
  • リアワイパー撤去

    いつまで経ってもコイツを動かす機会が来ないので 既にウォータースポットの処理で腕がパニパニっすが頑張って参りましょ!! レスキットは実績からしてルシオール チャッチャと内張り外して... チャッチャとワイパー外して... チャッチャとモーター外して... とはいきませんでしたが、なんとか 貫通 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年2月16日 20:53 猿こっこさん
  • リアワイパー撤去

    洗車するのに邪魔なリヤワイパーを撤去します。 まずは、バックドアの掴み口を外します。 内張りを一気に外します。 ワイパーモーター部分があらわに。 うっかり外を外すのを忘れました。 キャップを浮かし、ネジを緩め、ワイパーを取ります。 ワイパーモーター側のコネクターを外し、ネジを3本緩め、引き抜きます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月24日 22:24 ☆ハイパー☆さん
  • リアワイパーレス化

    洗車の時に拭きあげがめんどくさいリアワイパーが大嫌いなので外します🙅‍♂️ 必要工具は10ミリのボックスとラチェットと外した穴に付けるメクラくらい? 内装剥がしあるなら一応←無くても🙆‍♂️ リアワイパーの根元をパカッとしたら10ミリ外して揺さぶると外れます🙋‍♂️ 指挟まないようにね! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月7日 18:19 ににまる@5005さん
  • リアワイパーレス

    リアワイパー使うことないのでネットで2000円くらいで買ってみました😊 10mmのラチェットと内張はがし1本だけで大丈夫👌 内張りはほぼ手で行けるので省略します。 〜施工前〜 ワイパー取る    ↓  ゴム取る    ↓ 裏からワイパーのモーター?取る    ↓ ガラスキレイに拭く✨ た ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月10日 10:39 こた315さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)