トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネボックス、助手席エアコン吹き出し口 ブラック化

    後期パネル置換に伴い、マッドスプレーでインパネボックスと助手席のエアコン吹き出し口を塗装しました。 マッドスプレーの黒が強すぎました(泣) 塗装したところ艶無しなはずなのに艶出すぎです(泣)シフト側のパネルも塗らないとですね(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:53 ZVW30Sakuさん
  • シフトパネル他カーボンシート張り付け

    G'sのカーボンパネル探そうかと思いましたが、カーボンシート張り付けてみることにしました!パネルをどんどん外します! パネルを外し終わりました! ○プガレージにて購入しました! 局面のところはドライヤーで暖めて伸ばしながら整えます!ちよっと空気が入ってしまいました(泣)剥がして伸ばして繰り返してシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:09 ZVW30Sakuさん
  • Aピラー塗装

    前から気になっていたAピラーの色。 ルーフライニングの色と合っているので違和感はないんですが、ガラスの映り込みがあったので黒くしてみようと思います。 使用するのは染めQのブラックグレー264ml ピラー2本で264ml全て使いました。 この一本で2200円くらいでした。   気温が低いので40℃の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月23日 17:01 ぼくちん。さん
  • ラゲッジトリム リアサスペンションサービスホール作成

    サスペンションのアッセンブリー交換に伴い 前期プリウス30のリアラゲッジにサービスホールを作る事にしました。 ホールの蓋は他車種からの併用で探したものです。 リタックシートにホールサイズ出来る寸法をマーカーで先ず写しました。 これを他の方の位置を例に貼り付けて刃物で切り開けていきます。 右前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 16:00 タイゾーズさん
  • インテリアパネルPUレザー貼り&ステッチ加工

    トヨタ純正インテリアパネルをレザー巻き「風」に加工していきます。かなり簡易的かつ自己流でやります。 まずは表面の木目シートを剥がします。 不要なモールドを削り、意匠に沿ってステッチルレットで目印を付けていきます。 目印にピンバイスで穴を開けていきます。 PUレザーが貼り難そうだったので、結局モール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月26日 15:46 Eitarouさん
  • 異音対策、朝イチワンDIY‥その3?

    ドアミラーの取り付け部分‥蓋を開けるとこのように3点止めですが真ん中に落下防止のクリップがポチリと。 もちろんプラプラしてたので周りにビニールテープ貼りました。 蓋の裏は余りウレタンと布テープで擦れる部分は全部やりました。 蓋の当たり口=ボディ側には余りウレタンこの先(画像右側にフェンダー裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 11:04 タイゾーズさん
  • ハーフ ウォークスルー化 その1

    5年くらい前に、ウォークスルーにしたいなぁ。 などと思い、プリウス30のセンターコンソール改造用に中古の予備部品購入してました。(5000円位で、オーディオパネルからボックスまで) 妻には使わないなら、もったいない買い物だとチクチク言われておりました。(^^;; やっとこさ、今回重い腰をあげて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 16:44 おやじ:さん
  • 防眩マット

    マットを切り貼りしてダッシュボードカバーをメーターまわりまで延長しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 15:37 厚切りビーフカレーさん
  • プリウス30 Bピラー 稼働部の細工

    シートベルトを外しての稼働部のカタカタ音を 防止する為に再度、取り外しました。 ピラー下部はほぼ純正のままですが(シートベルトの安全基準確保の為、遮音シートや制振材は貼っていません) 稼働部のスライドに接する箇所に布テープを施しました。稼働に問題も無くスムーズに動かせます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 14:09 タイゾーズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)