トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ダッシュボード脱着(裏側の異音対策)その1

    え~久々30プリウスのお話です。 休日となればこの30に乗っかり、あっちだこっちだと走り回るところなのですが、長男がカゼ引きまして。どこへも出かけない、という休日となりました。 じゃあ、いつも気になっていて、着手が伸び伸びになってしまっている作業をやろうじゃないか!と思い立ったわけです。 じつ ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2014年7月13日 23:28 レストア屋やましたさん
  • リアのカタカタ音を止める裏技

    リアハッチのパネルに原因がありました。 最も下のパネルを外します。 左右に切込みがありますのでそこに内装ハガシを差し込んで浮かせて「エイヤッ!」と引けば取り外しできます。 バキッバキッ!っと派手な音がしますが、ビス等で固定されていませんので力で外れます。 注意点が一つ。 ハッチの裏側左右に手を入れ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年3月27日 21:13 kureyonnさん
  • ダッシュボード脱着(裏側の異音対策)その2

    その1 からの続きです。 はずしたダッシュのほうの画像です。こっちも、どこかビビッているところがないか、叩きながらチェックしましょう。 黄色の○のあたりが、私が日ごろ異音を感じている場所、その調度裏側にあたります。 そのなかで、赤の丸のネジ2箇所が緩めでした。また、クリップがカパカパしていて、 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2014年7月14日 00:06 レストア屋やましたさん
  • 番外編02 内側ドアパネルの外し方

    さて、ブログで宣言していた フロントドアパネルのばらし方です。 これを参考にすればもう怖い物はありません! と言い切りたいですw ちょっとでも手助けになれば幸いです。 まずはすでに外した写真で ノックの位置を確認しましょう。 目的の位置を正しく確認する事で 作業をスムーズに行えます。 9個 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年5月15日 19:39 市長さん
  • トヨタ純正 ヘッドアップディスプレイ(HUD) 後付 ~ダッシュボード編~

    今日はまずユニットが取り付けられるか、と配線が来ているかの確認をするため、ダッシュボードをオープンしました。 <結論> 結論から言いますと、ノーマルSグレードには*HUD用のワイヤー配線はありませんでした* つまり動かすにはHUDのユニット+ワイヤー配線追加 が最低限の作業であるとわかりました ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2011年5月22日 15:12 えるにーにょ帝さん
  • 内張りの外し方とインナーハンドルの交換

    ハンドル奥のカバーとネジを外します。 ウィンドースィッチ後部の取っ手の部分のネジも外します。 ウィンドースィッチのシルバーのカバーも外します 上に持ち上げるように外します。 ウィンドースィッチを外します。 スィッチ下部をヘラ等で押し上げればはずれます。 コネクターを外します 内張り下部より、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年2月19日 18:00 青ぷり2さん
  • その98 ルーフヘッドライニング回り塗装(前編)

    こんばんは、市長です。 今年の夏は大物に取り掛かりました。 これと合わせて整備手帳の 「番外編06・07」と一緒にご覧ください。 A,B,Cピラー,マップランプ アシストグリップ,サンバイザーを 取り外したらルーフにアクセスする事が可能です。 ※注意※ ムーンルーフありの場合で説明しています ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年8月11日 00:30 市長さん
  • 後期センターコンソール取り外し&電源確保

    諸先輩方々も投稿しているかもしれませんが、後期型センターコンソールを取り外し、パーツ取付ました^^; 電源確保しました。 ドリンクホルダをまず取り外します。 (後期型はここが違います。前期型は上部パネルスライド式ドリンクホルダです) ドリンクホルダは爪で止まってますので、上に引き上げると取り外せ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年7月23日 01:52 山ヒロぴーさん
  • ドアパネル・インストゥルメントパネル貼直しby okepon & ヒロ∞ポン(手伝い)

    CX SUPERIORのドアパネルとインストゥルメントパネル(メーカー呼称)の貼付け時のいい加減さ(出荷時のまま何も考えずそのまま貼った)で各所から両面テープの剥がれ、浮きが出て来たのをokeponさんの施工とヒロ∞ポンさんの手伝いで再貼付けをしました。 パネル側外周にに先日購入した住友スリーエム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2012年9月30日 17:30 nobu5330さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)