トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カーボンクリーン

    カーボンクリーンなるものが気になったので先日施工してきました。 吸気側からエンジンの燃焼室に水素を送り込み、カーボンを燃焼させ除去するものだそうです。 ハイブリッド車やアイドリングストップ装着車は特にオススメとのことです。 施工代は¥5000-+税、作業時間は40分程。 施工後はアクセルのツキや吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年10月24日 19:59 sumoTHSさん
  • エンジンルーム洗浄しました😊

    薄汚れた、エンジンルームです😣 ディーラーで、洗浄してもらいました😊 スッキリです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年8月27日 17:19 ペリドットさん
  • 30プリウス・メンテナンスモードの方法

    プリウスには、メンテナンスモードという機能があります。 これは、エンジンを強制的に連続運転させる方法で、車検時のマフラー音量測定や整備等で使用されます。 メンテナンスモードに移行する前にサイドブレーキを十分に引いておきます。 A/C OFF、Pレンジでエンジンが停止するように暖機しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 93
    • コメント 1
    2011年4月1日 20:45 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • WAKO'S RECS 施工+ FUEL1添加 / 備忘録167

    今回はWAKO'S RECS(Rapid Engine Cleaning System)の施工です。 12ヶ月点検の時期が近づいたので、オイル交換の前にレックスを施工してカーボン、デポジットの除去を図ります。 2018年の9月にEGRのバルブ交換を行いましたが、チョイ乗りが多いマイプリは其なりに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月22日 03:22 クルマニアTMさん
  • NHW20 整備モードの入り方(備忘録)

    メンテナンスの際に必要になる「整備モード」への入り方です。 久しぶりにやろうとしたら手順間違ったので忘れないように残しておきます。 まず、ブレーキを踏まずにSTARTボタンを2回ちょいちょいと押して「イグニッションON」の状態にします。 (この時、エンジンはかかっていません。あくまでもイグニ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2016年5月18日 17:46 かきあげDONさん
  • メンテナンスモードへ移行する方法(30プリウス)

    ★よく、オイル添加剤やクーラント交換もしくは何らかの作業でアイドリングを行わないといけなくなった際に強制的にアイドリングを行う方法を載せときます。備忘録の為にも。 ※プリウスには、メンテナンスモードという機能があります。 これは、エンジンを強制的に連続運転させる方法で、車検時のマフラー音量測定や ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 2
    2017年3月25日 05:39 あっちゃん@RRさん
  • 洗車記録34回目とリコール修理

    2018/9/12TOYOTAから封書届く。本日9/15 13:00から予約。 エンジンルーム内の電気配線が保護カバーのない所で干渉し、走行時の振動により配線の被覆が損傷して最悪車両火災に至る。 エンジンワイヤーハーネス保護材追加。 前回は2016/10/15Dラーから電話あり。「渡良瀬deオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 19:21 papipriさん
  • 検査入院

    エンジン始動時の振動が大きくなった気がしたので検査入院させました(≧∇≦) 昨日検査入院にて、 はじめはイストが用意されてましたが、 Sツーリング20プリウスを代車で私自身乗り比べしました。 テスターチェックをDと購入店両方と、 現象再現、走行テストなどしてもらいましたが異常は見つからず(>人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月17日 16:40 TN08さん
  • ◆エンジンルーム,クリーンアップ 2017/10/01

    半年ぶりに、クリーニングしました。 砂埃でかなり汚れていました。 綺麗になりました。(^^) 後期モデルに標準装着されている インバータカバーを随分と前に 取り付けていました。 品番:G9140-47010 ECUコネクタカバーも 取り付けていました。(^^) ECUコネクタカバー 品番 8 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月1日 08:34 Modellista_S-L ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)