トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LED打換え

    ETC車載機のLED打替えをしていただきました カードを入れていない、状態です。 カードを入れれば、雰囲気が変わります いつも、有難う御座います。 前回、写真の映りがあまり良くなかったので もう一度、アップしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月11日 11:17 さんまる☆さん
  • 定番のコレを付けました。-38-

    今回のターゲットはコレです。 ETCのLEDの打ち替えを行いました。 配色は、文字を「白」で挿入口と、 カード検出の処を「青」に交換です。 カードエラーは、交換せずそのままと しました。 材料は、オークションで購入です。 前回の打ち替えで材料を使い果た していたので、今回のために、 新たに買い足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月19日 23:52 K.Muraさん
  • ETC2.0再セットアップ

    新車購入時に、無駄に高いDSRC対応のETCをプリウスとワゴンRスティングレー導入した。 akit+αさんの記事で、先着10万台(こんなにあるのかなぁ?)につき、新サービスに対応するため、ETC2.0の再セットアップ費用の補助金が一台につき最高2,700円出ることを知った。 そこで、Dに問い合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 17:33 チョコくっきーさん
  • LED最終回! ETCです!!

    メーカーオプションのETCやりましょう!! ここまでばらすのも、なれました(^^) いろいろな方の、手助けにより、 ここまできました!! ETCばらし~! ネジはずして、あれ・・・はずれない・・・・ 横押さえて、バキッと、こわしたかと・・・・ コネクター気をつけてね! 手前の、4つのL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2011年11月21日 20:16 うなけんさん
  • アラウンドビューモニタ調整のしまくり

    ラインのテープを貼ってガチ調整 広大な駐車場でやらせてもらいました。 ごみは持ち帰りますし買い物もするので許してください!!! 試行錯誤でやっとまともにみえるようになったけど  なんかずれがあるんだよね むずかしいしこの黒いのナンデスカ 走っているとき まあかなりましになりました がんばり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 20:48 oremaxisさん
  • 純正ETC LED打ち替え

    みなさまこんにちは♪ 7月に入り、梅雨明けが待たれる昨今ですが、・・・。 本日は純正ETCのLED打ち替えの作業を行いました。 まず車両から取外し4枚に分解します。 特殊ドライバーが必要になりますが精密ドライバーの1.4mmほどのマイナスで外れます。 黄色◯が交換するLEDになります。 表側の基盤 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月5日 21:51 ともP☆さん
  • ETCアンテナを隠しました(^^ゞ

    前車カルディナから愛用しているETCのアンテナです。 もう7年くらい前のモデルですかね?? 今のアンテナと比べると随分大きい。。。(@_@;) カメムシみたい(ー_ー)!! て事で、ダッシュボードの裏に隠しました(^^ゞ まず、アンテナを外して、両面テープをキレイに除去して、 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 20:37 ちびだぬきさん
  • 社外ETC移設

    以前から足元に知り合いが購入時サービスで取り付けてくれてた ETC(社外品)がサイドブレーキを踏み込んだ際に引っ掛かって よろしくなかったのでダミーアダプターを少し改良して純正取付 場所に移設する事にしました。 まずはアダプターなるものをノコギリ・ヤスリを使って 下ろしていきます(笑) E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月26日 22:36 タイゾーズさん
  • ETCカード挿入確認インジケーター増設

    MOPのETC車載器位置が低く、カード挿入確認は体をちょっと屈まなくてはいけないので運転姿勢そのままで確認できるようにインジケーターを増設しました。 ETCを分解、挿入確認用LEDから並列にコードを引っ張ってます。 インジケーター取付場所をいろいろ考えましたが、L用パワーアウトレットパネルのアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 13:16 gogoheavenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)