トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • カシムラ メッキモール

    アマゾンでメッキモールを購入してリアのスポイラーとボティーの境目に貼ってみました。 作業は至って簡単で汚れと油膜を綺麗に拭き取って貼るだけです^^ このメッキモールはよく曲がるので曲線にも使えます。 はじめから付いている両面テープが弱そうだったので3M スコッチ 車輛用 両面テープ 5mmを購入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月4日 22:14 mys33さん
  • リアスポイラーをキャンディ塗装しました😅どんだけ~🎵

    みなさん🎵こんにちは🎵元気ですか❗ さて、まずはいつもの完成画像からです🎵 インテグレートリアスポイラーをキャンディ塗装しちゃいました😅(笑) 久しぶりのキャンディ塗装でした🎵 まずは、作業前に、作業台をそこらへんにあった材木で制作しました🎵構想5分、15分で完成してます。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年12月3日 11:58 kuroyouさん
  • バンパー塗装

    剥がせるスプレーで塗ってみました。近くで見ると粗が目立ちますが、気が向いたら再度チャレンジしてみようかと。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月7日 16:54 ジージョさん
  • ルーフジェネレーター&カラードナンバープレートベース(リヤ)のボディ同色化と取り付け作業!!

    少々小振りでお尻下がり形状の純正ルーフスポイラー、もう少し大型化を意識しネットで勉強!! 当方イメージにはやや大型の『ボルテックスジェネレータ』形状をした、【乱人・ルーフジェネレーター】がドンピシャ、ビンゴ…! と言うことで商品発注事前準備として、先の3月に『モデリスタ・リヤランプカバー』のボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月20日 01:36 車太郎次郎さん
  • カーボンで高級感UP大作戦 賛否両論フロントバンパー編

    実は昔から非常に悩んでいることがあります。 それはフロントバンパーなんです。 で、なにが?とお思いでしょうが、 実は納車2ヶ月で竜王のアウトレットパークに 行ったとき駐車場で当て逃げされたんです(>_<) それがこれです(>_<) タッチペンで乱雑に修正してますが みんなにこれぶつけた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2013年6月17日 16:04 MR-KORNさん
  • 後期に前期ツーリングのリアバンパースポイラーを(塗装編)

    3週間目にやっと快晴の塗装日和です。 (実は、本日結婚記念日、嫁に薔薇の花束をプレゼントしました(*^_^*)) バンパーと接触部分のモール部をマスキングしようと思っていましたが、結構面倒なのでモールを外しました。 モールは両面テープで貼り付いており、スポイラーに若干接着材が残ってしまったのでマス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 17:54 のーしゃんさん
  • ディフューザー塗装(塗装編)

    使用した缶スプレーです。 クリアは2液ウレタンクリアと悩みましたが、高いのでラッカーにしました。 さらにケチッて1本しか用意しなかったけど、後から足りなかったので、ベースカラー2本、クリア2本使用しました。 あと地面が濡れているのは、屋外で塗装するので埃が少しでも出ない様にする為に作業前に水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年10月23日 13:59 不眠症+αさん
  • 艶消しお色直し

    どーも僕です!艶消しやり直しやした! こんな状態になってしまい、タイミングを見計らってましたが、週末の晴れ☀️を狙って突貫作業!(笑) 剥がす事前提に、足つけ無しで、脱脂のみで吹いておりやした!よって、シンナーでゴシゴシすれば落ちます、、、、 だがしかし、甘かった😅かなりゴシゴシしないと落ちませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 20:27 艶消し野郎さん
  • ディフューザー塗装。(下地編)

    以前紹介したグラージオのリアディフューザーですが、塗装が先程完成したので整備手帳に工程をアップします🎵 購入当初の状態。 あちこちキズがあります。 サンドペーパーで空研ぎして、キズを大まかに消します。 シリコンオフで脱脂してプラサフを3回程に分けて塗装。 最初はこんな感じで適当で 最終の3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月23日 13:16 不眠症+αさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)