トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ここも やっちゃえ~(* ̄∇ ̄)ノ

    エンジンルームにも アルミテープ貼り治します やっぱ、見た目です~🎵 ♪ヽ(´▽`)/ 型紙を作ります 原寸の大きさから~(o^-^o) エアークリナー部分です~ こちらも原寸から ワンオフでネ🎵Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ついでにリヤバンパーの 曲線も写しました~ 曲線のアルミテープ作るかも(笑) ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月24日 21:35 カツピーさん
  • 寝不足で 記憶に ごさいません~

    夜に内職みたいに作って どのくらい作ったか分かりません~ また、把握したいとも思いませんが…(*^^*) 大まかに作ってる様に見えますが 実はそうなんです~(o^-^o) かなりアバウトですが… 裏返すとちゃんと 切り込みがあります~(^o^)/ 表面積を増やしてます 先端は折り返して 導電す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月25日 21:11 カツピーさん
  • オフ会による後遺症パワーチャンバー体験

    まずは、パワーチャンバー取付完了写真です。 取付前のエンジンルーム 取説が丁寧に書かれている為、手順書通りに ○印フックと10mmナットをレンチで外していきます。 エンジンカバーを外し エアクリーナーを外し 内部のナットを外しました。 全て、取付手順書通り 純正吸気系を外した状態です。 一応エンジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年4月22日 00:06 ビワパパさん
  • 零1000 (ZERO1000) パワーチャンバー取付

    みん友さんから嫁いできました。 脱着作業は取説等がないため現物合わせの突貫作業でした。 寒風吹き荒れてる中での作業で寒かった~ 画像を撮る余裕なく手抜き整備手帳です(笑) 黄丸の各ネジを10mmのソケットレンチで外して行きます。 ホースバンドは+ドライバーでも緩みますがスッタピ位のサイズでないと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年2月17日 02:01 ラッチ1230-さん
  • たくさん空気を吸いましょう

    装着前です。 黒々しています。これはこれでいいんですが、ガソリンが高騰しているので、空気をたくさんすわして燃費がよくなればと思ってます。 基本取付説明書がしっかりできているので、あえて整備手帳に載せるほどではないんですが。 自分は、エンジンカバー初めて外しました。 説明書には外し方がなかったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年8月15日 13:23 dreamlinerさん
  • アルミテープ取付け

    今、旬?なアルミテープを吸気ラインへ取付けしました。 すでに外回り(フェンダー)にはアルミテープを貼りつけしていますが…もちろん効果はわかりません(^^) ネットでアルミテープ、車で検索してみると、エンジン吸気系に取付けすると!!びっくりするような効果を体感できた!と😳 ダイソーの台所アルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 22:04 たけひと0503さん
  • 吸気系の洗浄

    お昼にディーラーでEGRバルブ部を含む吸気系の洗浄をしてもらいました。 所要時間としては1時間30分くらいと聞いています。 料金は技術料の6,600円ですが、この料金の中に物と工賃が含まれています。 洗浄後の総走行距離は232,956kmです。 難易度については、この作業は吸気系の事を解って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 19:49 山とαは最高さん
  • YES!○須クリニック。 わたし、失敗しますから。

    施工前。 ヘッドカバー エアフロメーター エアクリBOX をはずします。 で、取説通りに組んで・・・ 戻して・・・ 完成です。 エアクリBOX、そっくり外した方が、施工しやすかったです。 おまけ HKSとTMGのカッティングで、 レーシー感を増しておきました。 `;:゛;`(;゚; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 12:58 みなごん.さん
  • HKS プレミアムサクションキット の取り付け

    スーパーハイブリッドフィルターや 取り付け説明書が付属 アルミ製サクションパイピングや その他のホースやらバンドの写真を撮り忘れた アルミ製サクションパイピングのために 取り外したノーマルパイプ いかにも流れる空気の抵抗が多そう… いきなりですが 取り付け完成 アルミの地肌が美しい? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 02:21 カツピーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)