トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • メッキフロントグリル取付

    品番08423-75010です。 取付の写メ省きます。(笑) 角度を変えて……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 03:24 mixさくらさん
  • エアロ装着 モデリスタ

    SAI唯一のモデリスタのエアロパーツ装着です。 フロント、サイド、リアの3点すべて装着。 (自分への誕生日プレゼントとして♪) 印象がガラッと変わって、 かっこよくなりました! このエアロしかないのは残念ですが(・・;) 大満足な仕上がりになりました(^ω^) フロント リア おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 22:34 hito_RCさん
  • リップスポイラー2

    リップスポイラーで車高を低く見せようとしたのに色のせいで逆効果になっていましたので、ボディー同色に塗装することにしました(^v^) ホルツ定番のセットです。 この他に水ペーパー、コンパンウンドを使用しました。 手順は、諸先輩の記事を参考に ①足付け②プラサフ③磨き④塗装×2×2色⑤磨き⑥クリア2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 10:23 seaside-sさん
  • LXモード フロントバンパーガーニッシュ」

    LXモードのフロントバンパーガーニッシュを取り付けました。取り付け前。 取り付け後。引き締まったフロントになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 16:11 はしぱんさん
  • TRDとモデリスタの合わせ技です♪

    たしか、サイドのみTRDだったかな?うろ覚えです。。。 マフラーカッターはお馴染みK-SPECです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月17日 17:53 tomcat.さん
  • SAI純正 エアロマッドガードの取り付けその2

    続きです また角に隙間がないようにセットし 下2本のネジも強く締めずに仮締め。 先程捲った両面テープの剥離しを剥いていきます 剥いたら 前から後にかけてなじませる 様に圧着します。 圧着できたら 各ネジを適度に締めて 完成です。 取り付け完了!! 少し低くなった印象  自己マンかな? これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月22日 23:02 やれんのーさん
  • SAI AS用 純正エアロをノーマルS車へ取り付け(フロント編)

    SAIで純正エアロを取り付けたくても、MOP でも設定がなく、取り付けるにはASを選択 するか、お買い得仕様のLEDエディションを 選ぶしかありませんでした。 (改良後はGツーリング、Sツーリングに装着) DIYで取り付けるには、前後のパーツを揃え 尚且つ、現状のバンパーへ穴あけ加工が 必要であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月2日 06:29 やれんのーさん
  • ストレーキ除去

    前輪の前にある清流版 車高を落とすと、結構擦る事も多いです 擦っても大丈夫な造りになってますが あまり気持ちの良い音では無いので外します。 3本のボルトで止まってるだけですので ストレーキを外して、ボルトだけを元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 21:17 随想さん
  • SAI純正 エアロマッドガードの取り付け

    まずはドリルが使える高さを確保 仮止めして下のネジ穴位置をケガキ 又はマーキング 下から見るとこんな感じです。 マーキングしたら一旦外します 10mmの穴を最終開けますが いきなりではなくまずは3mm、 次、6mm でっ10mmという感じで ステップアップしてやります ドリルの刃先約10mmのとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 22:50 やれんのーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)