トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

整備手帳 - シエンタ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVのベンチマーク!トヨタ・ハリアーハイブリッドのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 トヨタ ハリアーハイブリッドの施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ プレミアムSUVブームの火付け役となったハリアーも4代目となり、よりスタイリッシュに洗練されたデザインとなりました。2487c ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:57 REVOLTさん
  • バックランプLED化

    このバルブを使用 装着後 装着時ODO:1,615km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:52 takahiro450さん
  • シートにインフレータブルクッション埋め込み♪

    インフレータブルクッションの裏側にはベルクロが付いているので、そのままシート表皮に固定する事も可能ですが、今回純正風にシートに埋め込んでみます。 まずはシートサイドのパネルを外すのにシートのレバーを外します。 レバーは差し込んであるだけですが、曲がったドライバーが差し込んである部分が爪になってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:24 ヒキさん
  • フロントグリルにキラキラ追加^_^

    子供がどうしても付けたいとの事でポチッとしました😊 取り付け前に少し綺麗に洗車をして😊 けん引フックとの併用可能です😊 キラキラ🤩 商品説明はこんな感じです😊 Amazonで8000円程度でした😉 専用設計なのでバッチリ👌 純正品も初めから、メッキにすれば良いと思います😊 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年5月19日 14:05 b_bshuichiさん
  • バックドアにキラキラ追加^_^

    子供が、どうしてもつけたいというので、、、😁 ポチッと追加しました🤗 バックドアのエッジモールと併用可能です😊 両面テープが強力なので、しっかり位置決めして作業をしてくださいね😊 商品説明はこんな感じです😊 Amazonで6000円程度でした😉 結構、作りはしっかりとしています😊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:55 b_bshuichiさん
  • 備忘録:サンシェードにドラレコ用穴あけ

    先日、ドラレコを取り付けてから、サンシェードが気になっていましたので、思い切って穴あけ加工しました。 サンシェードで反射された光、熱によって、ドラレコの寿命をかなり縮めるらしいのと、さらに、駐車監視するとドラレコ自体の発熱でかなり危険そうなので。サンシェードはAmazonで買ったものでそんなに高い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:30 ぅさじぃさん
  • ルーム、ラゲッジランプ交換

    皆さんされている定番ですね😊 LEDに交換しました。 AQUAさんのLEDを今回購入しました。 これでもかというくらいギッシリLEDが付いています😊 元の電球タイプ コジって蓋を取り外します。 ケーブルは裏側に抜けるようにレイアウト。 めちゃくちゃ明るいです。 もう少しLED少なくてもよいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:29 sryouさん
  • 車中泊ベッドキット制作その2

    車中泊ベッド制作2日目です😊 地味作業が多かったのであまり写真ありません😂 ホームセンターで板探し。 このドルフィンコートがツヤツヤして安価なのでこれに決定。 なんと板のサイズも180cm×60cm。 上に寝なさいと言わんばかりのジャストサイズ😂 でもイレクターパイプが少し短くなった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:16 sryouさん
  • 静音化処理14 ダッシュボード周辺

    フロントタイヤからのザラザラという雑音を消したくて、ダッシュボード周りに静音化処理を入れてみます。 今回使用するのはこちら。 ・和気産業 吸音粗毛フェルト ロールタイプ グレー 8X910X910mm ・和気産業 スポンジ用強力両面テープ ・シンサレート的吸音材 今回は吸音に全集中です。 早 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年5月19日 09:36 エサックさん
  • シエンタ進化論 その82 シートクッション

    ゴルフ場への往復ドライブの疲労軽減のため、低反発の腰クッション、首クッションを導入。腰とシート、首とネックレストの隙間が埋まっていい感じです。 海外出張時は、飛行機の中で、いつも、枕を二つ確保して、腰、首に置いていましたが、それと同じです。ビジネスクラスで行かれる方には関係ないですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 09:06 Kaznさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)