トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電12回目 8A 

    セルの回りが弱い。 充電のチャンス。 チャンスというのは、パルス充電できるという意味。 満タンでは充電できないからね。 なんか発想がおかしいけど。 で、ビッツも充電しようと、ビッツは旧充電器で8A+初めの30分パルス。 こいつがあっという間に満充電になったので九十電気を使う。 8A充電には九 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:31 別手蘭太郎さん
  • 完全放電からの充電 11回目

    充電はともかく、完全放電する原因が問題。不明なんだよね。トランクもしまっていたし、ルームランプも得ている。 安もNONバッテリーのせいですか? 例のセルスターター補助付きのラフェスタのところに乗せてある充電器では完全放電の充電はできない。 ビッツの旧バッテリーを並列につないで、セルスターター補助モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月21日 15:34 別手蘭太郎さん
  • 10回目 「パルス」充電 

    新たに入手したパルス充電器で充電。 結構すぐに完了したのかも知れない。 充電完了後セル回すとスゴイ勢い。 とはいえ、不通の充電とかわんないんじゃないかな。 取説によるとしばらくトリクル充電してオケって言うんでやった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 22:17 別手蘭太郎さん
  • バッテリー充電 8A ISSモード 9回目

    久しぶりと言っても2週間ぐらいだろうけどエンジンかけたらセルが弱かった気がした。 充電だ。 国際宇宙ステーションモード(アイドリングストップ制御対応バッテリーモード)で流すと電圧が余計にかかる仕様のはずだ。 ISSモード 明日はリフォーム関連で動かす可能性があるから朝までに完了しないとなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 16:47 別手蘭太郎さん
  • バッテリー歴 8回目充電 理由なし

    寒くなるから充電しておいた。 冬眠しないなら不要だろうけど 明日朝動かしたいので8Aモード設定。 【追加】終了 8A連続充電が7時間ちょっとまでの間で終了していた。。 最大で56Ah流したから、半分が損失で消えたとすると、最大で約30%程度補ったことになる。そんなもんか。 これから、このバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 00:15 別手蘭太郎さん
  • 充電7回目 バッテリー歴 里帰り充電

    充電した。 デーラーに定期点検に行くため充電。 はぁ?直前の充電してどうする?それはそうなんだけど・・ 前回の点検の時本来670ぐらい有るCCAが300ぐらいしか無いよと言われたのさ。 これはばってりーがほとんど充電されていない状態で測ったからね。 そこで今回はしっかり充電していこうと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 10:13 別手蘭太郎さん
  • 真夏の夜の充電 充電6回幕

    浅見ソアラオフ会後(レポートは後ほど)の後片付けしながら充電器発見したのですぐに満タンだろうと真夏の夜の充電を開始。軽井沢往復のあと今日は大宮往復したらすぐ終わるだろう、こんなに暑いし。 とおもって、軽く始めた。 バッテリー充電 完全放電3回目 充電5回目 午後4時半に初めて22時の段階で終わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 22:47 別手蘭太郎さん
  • バッテリー充電 完全放電3回目 充電5回目

    また、完全放電。 どこから漏れているんだろう。 ふるいからね。 ルームランプは消えていることを確認した。 トランクはまだ確認してない 気がついたのはバッテリーターミナルプラスもマイナスも緩んでいる。閉めなきゃね。 いつも通り充電開始。 例によって完全放電では充電しないのでヴィッツからジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月5日 23:51 別手蘭太郎さん
  • バッテリー充電 完全放電2回目 充電4回目

    午後3時半  去年の8月17日以来 完全放電2回目 4回目の充電を開始した。 バッテリー上がりの原因は不明。 長期にうごかしていないからだろう。 約一ヶ月で上がるのか? そもそも半分も入っていなかったらあり得ないともいえないけど 暗電流が多いに違いない。 またはトランクの電球が切れていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月14日 21:24 別手蘭太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)