トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファーTS-WX120A取り付け

    以前から気になっていた サブウーファーをついに購入。 別にズンドコやるつもりはないんだけれど、 レビューを見ると 音が断然変わる!等々、 非常に評価が高かったのと 映像出力用に以前買った カーナビ外部出力コネクタに ウーファー用の端子もついていたので せっかくついているなら使いたい!欲が。 ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月27日 10:33 mihalさん
  • フロントスピーカー交換

    カロのTS-F1020と交換です。 少しでも音質アップをと。 スピーカーパネルはパネル外しで力いれなくても簡単にとれました。 中からは小さな純正スピーカー。 +ドライバーか10mmの六角レンチで簡単にとれます。 知らないメーカー品がついているのかと思いきやパイオニア製でした。 でも純正は純 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年9月30日 23:44 さぽんさん
  • 音質向上計画 ~その2~

    スペイドはスピーカーの位置がダッシュボード上なので当たって破損することもないし、グリルはいらないと思う。 特にこのグリルは目が細かくて、かなり出音を塞いでると思うので加工します。 100均のピンバイスの出番がきたよ♪ まずはグリル部分をくり抜いて、メッキモールをはめ込みます。 意外と時間かかり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2014年7月3日 22:02 斬狐さん
  • 車速パルスカット LEDスイッチ化(自分メモ)

    ナビキットのスイッチ大きかったのでトヨタ基準なスイッチ買って納車前の取り付け実施 結果はON・OFF関係なしに操作できちゃう→使えてない。 どうやら、LED付きスイッチだからいけないみたい。LEDへの供給を目的の電装品に12V流しちゃうから、パルスの邪魔しちゃうよね; ちなみにパルスはデジタル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年11月14日 20:31 タカ月さん
  • フロントスピーカーの大径化③

    前回そのまま付けたバッフルプレート。 内装とスピーカーとも色合いが違ってて、浮いてました_(^^;)ゞ ので、塗装する事にしました。 ヤスリ掛け等の下地処理が面倒だったので…ミッチャクロンに頼りました。 シューっとするだけなので、簡単ですね(^_^) スペイドの凸凹した内装に合わせて、ストーン調ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:43 いなっこ@NCP145さん
  • FRONT SP_TS-F1030S

    純正SP ダッシュボードに取り付けられてますので ドライバーでは辛いのでコレで外し! 純正SPもPioneer 楽ナビからSPケーブル交換して取付予定でしたが 時間が無かったので エーモンの変換ハーネスで取付ました! 購入済みのテクニカのSPケーブル入替は後日。。。かな TWの位置決めと音だし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月30日 22:02 シンジュさん
  • スペイドのフロントスピーカーを17cmにしてみました。

    昨年夏にスペイドオーナーとなりましたが、やはり純正フロントスピーカーの音に我慢ができなくなりツイーター付スピーカーへの換装/ウーファー追加を考えていました。 しかしウーファーは配線引き回しなどなどコンソール周りのバラシだけでも大変なので大口径スピーカーを取り付けようと思ったのですが、どこを探しても ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:24 rick510さん
  • スピーカー交換

    皆さんのデーターを見て アルパインのスピーカーなら フタの上をカットしないで取り付けられ事が わかりました スペイドの配線説明 コネクターを買って取り付けるか コネクターなしで 配線するか 今回はコネクターなしで 配線しました コネクター使用しない場合 アルパインに付いていたスピーカー用 線のオ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月28日 20:35 スペイ丼さん
  • フロントスピーカー交換

    スペイドのフロントスピーカーは、インパネ上部の左右に設置されています。プラ製のグリルははめ込みなので、工具無しで簡単に外せます。音は、悲しくなるくらいしょぼいので、何とかしたくなりました。 外すには、ボルト2本を緩めれば良いのですが、ウィンドシールドに近いので、ドライバーではなく、ソケットと短めの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年11月6日 21:02 猫なべさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)