トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 社外フォグランプ後付(フォグランプ取付編)

    愛車にもっと光を💡 愛車のヘッドライトは心もとなく住宅街の暗い夜道はとても不安です。 何故か日が沈んでからお年寄りやワンちゃんのお散歩が多いので…それも黒っぽい服装で… 爆光ヘッドライトは迷惑になるので、本来の用途ではありませんが社外フォグで足許をワイドに照らします。 用意したのは ・社外ガラス ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年9月27日 21:09 じゃぐりさん
  • フォグランプ取り付け・途中経過

    ノーマルのカバーを手前に引っ張って外します。 今回フォグランプを付ける決心をしたのは、このランプが手に入ったから(笑)アクアの事故車から頂戴しました。 カバーの裏には配線コネクターが来ています、室内への配線も通っています。 こんなんで良いのかと思うぐらいの簡単取り付け(笑)ネジ一本です。アンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2014年4月24日 20:26 蘭蛮さん
  • 社外フォグランプ後付(ディマースイッチ交換編)

    社外フォグ装着用にAUTO/FOG付きのトヨタ純正ディマースイッチに交換します。 できるだけ後付け感なしを狙いスイッチとハーネスは純正品でまとめます。 エスティマ50に装着されていたディマースイッチ中古品をオークションで入手しました。 部品番号 84140-42070(AUTO/FOG) 愛車はハ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年9月27日 17:08 じゃぐりさん
  • ウィンカーリレー交換

    ウィンカーをカチカチやれば場所はすぐわかりますが 座席の下から見て赤○の奥あたりにリレーがあります。 見えない位置にあり、片手しか入らないので、イライラしますよ~ 作業はイナバウアー状態になるので、時間がかかると命取りです。笑 リレー本体と車体がクリップで1箇所、固定されています。 そこに内 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年11月4日 12:04 sinッさん
  • LEDリフレクター取り付け

    今回取り付けする、大陸製の商品です。純正品はネジ一個で最終固定ですが、こちらの商品は穴が大きいのでネジは使えません。 配線を通す必要があるので思い切ってドリリング。 防水処理は、きちんとやった方が良さそうなのでブチルテープにてグチョグチョと(笑)レンズ部分はプラリペアで充填してみました。 配線の取 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月17日 19:19 蘭蛮さん
  • フォグランプ取付け

    車購入時にエアロを付けるとフォグランプの後付けは出来ないとディーラーで言われていたのですが皆さんのHP等を見ると出来そうなのでやってみました。 社外のフォグランプ(ガラスレンズ)を購入。Yahooショッピングで購入しました。 スペイド純正のフォグランプ用カバーを購入 今回は、フロントバンパーを外す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年8月26日 17:22 hisa_Hさん
  • フォグランプ取り付けその後

    スイッチカバーを外してスイッチを取り付けます。 形はあまり気に入っていないが大きさが良いので購入したシーソースイッチ。 カバーに穴を開けてセットします。質感が同じですね(笑) 後は、先日引き出しているピンクの線に接続して、片方をアースに落とせばOKです。HIDの3000K物色中です、一体型が簡単そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月6日 23:08 蘭蛮さん
  • シリコンチューブイルミ取り付けⅡ

    フォグレスカバーのとこが寂しいのでシリコンチューブLEDを付けました ホントはもっと前に付ける予定でしたがスペイドが入院したもので(^^; バンパー外してカバーも外して脱脂 配線が少し見えますが気にしない、気にしない スモール連動にしました リレーを使ってスモールオン時はデイライトをオフにしました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月21日 18:48 ao-damaさん
  • 社外フォグ取付に挑戦

    今時点でまだ未完成ですが、社外フォグを取り付け中です。進展の都度アップしていきます。 まずウチのスペイドはフォグレス、純正品のフォグランプだと、このガーニッシュ?フォグカバー?の位置にランプが配置されます。 どうやらここを外して、ガーニッシュごと入替らしい。 さてとスペイドにフォグを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月13日 21:47 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)