トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • スペイドの後ろのナンバープレートのLED化(^_^)

    後ろのナンバープレートの電球(ライセンスランプ)を、SHARE×STYLEさんから購入したLEDに変更したいと思います(^_^) 価格は2個で700円(使うのは1個ですが、2個セットのようです) まず、マイナスドライバーの先にテープを巻いて、車体(部品)に傷を付けないように、準備しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年3月3日 21:44 ひょうたろうさん
  • LEDリフレクターとスイッチ取り付け

    LEDリフレクターとON,OFFスイッチを取り付けします。 先ずはLEDリフレクターのコーキング処理します。 風呂まわりようのバスコーキング剤(500円程度)で接着部分をコーキングします。 雨降りの後で水が侵入してると半泣きになるので一応(笑) 見えなくなる部分なので適当です。 準備したスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年12月27日 18:22 Blueさん
  • LEDアイライン

    アイライン二本分のマイナスをアースように繋げます。 プラス側も同様二本分繋げます。背景はきになさらずに(笑) あとは車体のスモールのプラス側(スペイドは紫かな)、ボディーアースを繋げて完成!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月25日 18:05 spade503さん
  • センタールームランプのLED化

    レンズカバーのこのへんに、小さなマイナスドラーバーを入れると、レンズカバーの爪が外れます。 全部で4箇所ありますが、片側2箇所で、突然、レンズカバーが外れるので、ご注意を(^_^) インターネットで入手したSHARE×STYLEさんのLEDランプを取り付けます。 この時、極性が逆になっていると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月24日 19:09 ひょうたろうさん
  • フォグLED化

    純正のフォグ用バルブH16が余りに暗くて黄色いので、ネットショップの80WLEDバルブを取り付けました。 純正より明るく、真っ白い光です。(長持ちして欲しいです。) H16は19Wのハロゲン電球で35W等のHIDを入れると、樹脂製のレンズやランプハウスが熱で溶けてしまいます。 電球交換を簡単に出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:43 北斗神拳さん
  • ポジションランプ交換

    ボンネットを開き、左右ライト上の樹脂パーツを外します。 グロメットの真ん中を押し込むと、簡単に外れます。 ワタクシ、一つ エンジンルームに落としました・・・(涙) この茶色いコネクタがポジションランプのコネクタです。 コネクタを外し、台座をひねってポジションランプを引き出します。 台座をひねると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月15日 10:09 なっちょさん
  • ヘッドライトをLEDに

    スペイドのヘッドライトはH11のプロジェクター式。 はっきり言って、純正のハロゲンは暗くて運転が怖いレベルと感じました。 みん友さんに頂いたHIDに替えてましたが、左目が弱くなってしまい、HIDバルブを買うか?LEDにしてみるか?悩んでましたが プロジェクター専用のLEDランプが、安価で出てきたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:39 いなっこ@NCP145さん
  • フォグランプLED化、第二段

    前回のフォグランプLED化で、見た目だけ明るく実用性が無いのでこれに交換します。 発光点がハロゲンバルブに近くて、明るさも申し分ないみたいです。 片側で2000lmだそうです?? 助手席側です。 エンジンルームから手を伸ばせば、手が届き交換が出来ます。 (ただし、片手作業です。) 片手でバルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月16日 22:06 北斗神拳さん
  • ルームランプ(前)のLED化(^_^)

    元々、こんな感じのフロントルームランプ・・・ 頑張って、プラスチックのへら(自転車のパンク修理キット用)でレンズカバーを、少しずつ、少しずつ、丁寧に剥がしていき、SHARE×STYLEさんのLEDをつけます。 極性が逆だと、点灯しないので、レンズカバーを戻す前に、スイッチを入れて、確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月24日 18:13 ひょうたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)