トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リバースリム ホイール 雨天時 ブレ対策

    以前から悩まされていた雨天高速走行時のハンドルのブレ ヴェルファイアのホイールは WORKのSC6で ビックキャリパー対応のRdiskタイプの為リバースリムという構造になってる タイヤを組む時は表裏逆にして 内側のくぼみを利用して嵌め込むらしい こいつが犯人だと言う事に辿り着くまで結構悩んだ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年8月4日 17:18 P-MANさん
  • 軽い爪折り(入門編)

    リヤに10J28のホイールを入れてツライチにしたくせにいくら快適重視車高でも爪がノーマルでタイヤが当たらないかヒヤヒヤしながら家族を乗せるのは精神衛生が良くないので爪折りすることにしました。 昔仕事で爪折り作業をやってましたのでまぁ大丈夫だろうと気軽に爪折り機購入(*´ω`*) 自分がプロとして爪 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月7日 19:36 サト0530Ⅱさん
  • 延長ハブボルト交換♬

    リヤに5mmのスペンサー入れていて 前々から不安だったホイールナットのかかり💦 少し長いものに交換しました。 まずは完成写真✌️ ブログに書きましたが、 先日、リヤタイヤ交換しました。 タイヤ交換=リフト使える💕 エアーツールも使える😍 カンカン叩いても近所迷惑にならない❤️ これは楽が ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年6月2日 22:26 MMJKさん
  • BBSワンポイントカスタマイズ

    先週から風邪をこじらせてしまい、更新がパタっと止まってしまいました……( ̄▽ ̄;) お待たせする内容でもないのですが・・・ちょっとずつ公開していきます・・・ さてさて本編へ・・・ BBS RS-GTがようやく4本揃いました~ 補修も終え、洗浄も終え、コーティングも終え・・・・ 2度も ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2015年3月24日 23:55 soniram-fさん
  • ホイールLED施工 左後輪編

    ホイールLED施工 左後輪編です。 3Chip テープLED30cm×3本使用 ブレーキローター後のカバーに取付けます。 両面テープで貼り付けるので脱脂 両面テープだけでは不安なのでインシュロックで固定するので テープLEDを仮合わせして3㎜の穴を開けていきます テープLEDを両面テープで固 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年4月11日 19:50 ヴェルフリークさん
  • タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS取り付け

    タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS取り付けていきます。 商品内容物は、タイヤ空気圧センサー4個、固定用ナット4個、専用工具、モニター、取り付け説明書です。 まずはモニター本体を取り付けます。 モニター新品時はシガー取り付けタイプになっています。 ですが、シガーソケットを潰すのが嫌だ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2014年4月11日 21:17 tak8750さん
  • ホイールナット交換

    ホイールナットを交換してみました♪ 赤差しがお気に入りですよよい(σ´∀`)σ ブツはこちらー(๑•̀ㅁ•́๑)✧ レデューラ・レーシング シェルタイプ2ピースナット 黒いナットと赤いアルミシェルが分離している2ピースタイプです。 ギザギザのやつはロックナットです。 ナットは完全に中に隠れるので、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2016年12月11日 19:34 かじぽMAXさん
  • かんたんホイールナット傷防止製作

    アルミ製ホイールナットはどうしても脱着時に塗装がはげてしまうことがよくあります。そこで安くお手軽に傷防止できるかを試してみました。使うのはダ○ソーで売ってるPPシートです。厚さ0.8mmくらい。 いきなりですが作成後です。 19mmのナット用で11mm幅で線を引き、カッター等で薄く筋を 入れ手で適 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年4月1日 16:05 ノムラさん
  • TPMS(タイヤドッグ)取付

    タイヤの空気圧を適正に管理するために導入しました。 タイヤドッグ(TD1400A-X )カラーのモデルです。 白黒のモデルもありましたが、価格的には2000円程度の差でしたので、カラーモデルをチョイスしました。 今回購入したショップではおまけに赤いLEDキーホルダーライトがついてました。 下準 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年5月14日 08:34 桃茶さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)