トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 2021/08/21 サイドステップ下のLEDランプ断線修理(2/2)

    あまり使いたくなかったが、 こうなったらアロンアルファで固めちゃえってことで、 アロンアルファでヌリヌリ。 少し時間を置いたら表面が固まっていたので、きっと大丈夫と判断。 最後はバスボンドで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:50 うえぽんXさん
  • 2021/08/21 サイドステップ下のLEDランプ断線修理(1/2)

    今月の初め頃だったか、 ステップ裏に張り付けたLEDテープが 途中部分から光っていないことが分かりました。 ※2019/01/01 ステップ下にLEDテープを張る https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/5124856/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:48 うえぽんXさん
  • 2021/08/21 ワイパー動作機構の部品のサビ対応

    何という部品名なのか分かりませんが、 ワイパーのカウルカバーを外したら、 棒が錆びてしまってました。 ディーラーの方に確認したら、 おそらく錆がボディーに影響することはないと思うとは言われましたが、 やはり気になったので何とかしようと思いました。 ※写真は、ワイパーのカウルカバーを外した状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:45 うえぽんXさん
  • ヘッドライトスチーマ完了

    綺麗になりました、でも1~2年位しか持たない?この上からプロテクションフィルムを貼るといいと言われました、さどうする?とりあえず取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 19:17 シルバーアローさん
  • 2019/01/01 ステップ下にLEDテープを張る

    まずは、バッテリーから室内に電源を確保。 電源ケーブルは、ソーラーパネルを設置した経路で通しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/4017356/note.aspx そして前々回(https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 01:31 うえぽんXさん
  • 2018/10/28 ステップ下にLEDテープを張る準備3

    せっかく取り付けたLEDを取り外すことになりました。 理由は、LEDテープがリフトのゴム足と干渉してしまい、潰されてしまうことが判明。 しかたなく、直接エアロに取り付けることにしました。 取り付けたLEDテープ+アルミの棒を取り外し、 LEDテープに付いてた両面テープを地道に取り除き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 21:54 うえぽんXさん
  • 2018/10/08 ステップ下にLEDテープを張る準備2

    出来上がったものを取り付け。 ですが、コ型アルミ棒からはみ出す部分を考慮してなく、ケーブルを無理矢理曲げて設置。 1.7mではなく、1.68mぐらいが丁度よかったのかも。 固定はしているのですが、 リア側の部分がちょっとぐらつく感じがあったので、 バスボンドで固定。 先日地面に垂らした釣り糸に電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 01:25 うえぽんXさん
  • 2018/09/24 ステップ下にLEDテープを張る準備1

    バックするときに周りにアピールするために、 去年はバックギアに入れたときに、リアバンパーの地面を白色に光らせたいと思って実行しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/4502913/note.aspx 同様に、去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 01:05 うえぽんXさん
  • 2017/12/24 バックライトLEDテープ追加

    1か月半も間が空いてしまいましたが、やっと時間が取れたので取り付けを開始。 その前に、買ってきたアルミ製の棒にLEDテープを両面テープで貼り付け、結束バンドで固定。 ケーブルがぶらつかないよう、ホットボンド(グルーガン)で固定。 バンパーをボディーと止めている部分に結束バンドで2ヶ所固定。 ※黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 00:27 うえぽんXさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)