トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バックランプ接触不良応急処置

    覚書です。 とりあえず午前中光軸調整でテスター屋さんにて、バックランプ点かないと指摘されて 夜光軸確認も兼ねてドライブして、バックランプが付いたりつかなかったりしていたので、応急処置をしたら治ったのでしばらく様子を見る。 以前ネッツで原因というか、バックランプのつく仕組みを教えてもらったので 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 21:31 晴馬さん
  • ヘッドライト光軸調整

    IPFのH4LEDヘッドライトに交換したので、近くのテスター屋さんで調整してもらった。 調整代-2,000円 バックランプの左側の付かないのを指摘してくれました真っ当な工場でした。 (修理済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 11:25 晴馬さん
  • バックアップランプその後

    本日ネッツ山梨にヴィッツを持っていって ただで直してくれました。 原因は、右側のユニットから左に電気を送るけど バックアップランプに行く配線だけおかしくて ブレーキランプ付近をゴニョゴニョしたら治ったそうで、もしかするとテールランプ交換した際私が取り付けた時にちゃんとやってなかったかも。 一応t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:17 晴馬さん
  • バック球切れ?点検

    また片側切れてまた球切れだと思い、交換しても付かないトラブル発生。 ついている方を差し替えても片側付かない。 なのでノーマルt20に戻して、明日ネッツに入庫予約した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 16:51 晴馬さん
  • ヘッドライト磨き🤩

    今日は梅雨の合間の良い天気なのでドライブ行った帰りでした。 「半額セールないかなぁ~」って自動後退にぶらり寄ったら…。 お店入口でビラを配ってたお兄さんの「今日は半額!」とのセールストークにやられ、見事に磨かれてしまいました(笑) 片目5分もかからず、両目で税込¥1,000😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 15:53 @nao@さん
  • ヘッドライト磨き

    うっすら黄ばんできたのが気になったので磨き。 ライト外すのがめんどいのでそのままマスキングだけ。 600→1000→1500→2000で磨きました。 これだけだと白いままなので一瞬不安に。 細目コンパウンド→ピカールで磨き。 元々そんなに派手にくすみ黄ばみはありませんでしたが作業前よりクリアに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 19:34 C-Wingさん
  • その辺で手に入るヘッドライトコーティングの最適解(と思われる)

    ヴィッツのヘッドライトがだいぶヤレてきましてね・・手遅れになる前になんとかせにゃーと、重い腰を上げました。 各種レビューやら色々総合した結果、その辺で手に入るものではCCIのヘッドライトコートが最適解と判断(あくまで個人的な見解です)。 最近モデルチェンジしたようですが、近所のバックスで2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 18:52 らま@ISさん
  • テールライトの水槽化防止

    昨年、テールレンズの水槽化防止作業として板金屋さんにボディーシーリングのやり直し作業をしてもらいました。 その後しばらくは良かったのですが、近頃また再浸水が確認され水槽化していることに気が付きました。既に車検は取っちゃったのでなんとかしなくちゃと思いテールレンズを外してみたところがこの状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 13:58 h.shibataさん
  • ヘッドライト研き まぁまぁ 

    前回は車検お香料確保のため磨こうと思ったんだけど結局5-56をたっぷりかけて終わった。 なので、白内障状態。 こっちは、少し、黄ばみが少ない。 それは、車検の時缶単位中心部分を中心に一応磨いてみたからである。車検には効果無かった。 ポリッシャーで水研ぎ後の右。 同じく左。まだみすがぬれているけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月22日 23:47 別手蘭太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)