トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • なんちゃってミラーウインカー(^▽^;) その②

    日曜日の朝、 その①の続きです。 ドアミラーのミラー部分を外します。 工具不要ですね。 ミラーの下に手を突っ込んで 手前に引く感じで下の引っかけを外し そのまま上にあげて外します。 4ヶ所のツメで止まっています。 本体下にあるのは、 昔付けた 自作のウエルカムライトなので 気にしないで下さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年5月29日 16:38 アズジン☆さん
  • なんちゃってミラーウインカー(^▽^;) その①

    ずっと前、 ドアミラーにウエルカムライトを仕込んだ時から なんとなく思っていたこと... このミラー裏の四角の部分に ウインカー連動でLED光らしたら どうだろうって... ずっと放置していましたが 先日、みん友の わたこ。さんの 整備手帳を拝見して、 弄り火が着いちゃいました (笑) わたこ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月29日 16:36 アズジン☆さん
  • アストロプロダクツ

    シートが余っていたので。 ヒートガン使って 何とか貼れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:01 はるみかさん
  • サイドミラー ルームミラー フィルム貼り

    ヨーロピアンスタイルに憧れて・・というよりも、眩しさ対策としてブルーフィルムを貼ってみることにしました(o'∀')ノ 使用するのは、こちらの商品。 ここだけの話、アールエルのブルーフィルムを貼ろうと買ったのですが、見事に失敗してしまい?失意のままABに走り、ある程度失敗しても大丈夫なこちらを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月15日 20:48 わた子さん
  • 30パッソにキ~レス連動ミラ~格納キット取付けました。。。(´・ω・`)

    めんどいのでヴィツ子側に投稿します(笑) ヴィツ子に付けて以来、友人やら義姉やら、やんやかんや。。。 meにも付けてつけけ~~<(_ _)> って。。。依頼が。。。^^; もう3基目デスw サクサク作業できます(笑) 右から。。。 展開時通電 格納時通電 ACC と。。。ヴィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月20日 13:31 ばんぶぅ~さん
  • ウェルカムランプ簡単配線キット取り付け

    社外のLEDファイバーミラーウィンカーレンズに交換しており、下の部分にウェルカムランプ用のLEDがあったのでここも光らせたいと思い車内への配線が不要でドアの内装を分解する作業も不要でドアミラー内で簡単にできるヴァレンティジャパン製のウェルカム簡単配線キットタイプAを購入しました。 今回は作業に夢中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月9日 13:21 EP styleさん
  • サイドミラーのギアがイカれたので…

    いかれて格納できなくなり無駄に音ばかりし続けてうるさいのでカプラーをぬいてやりました…。 運転席側の内張りを外します。 ミラーから続いてる配線のカプラーを抜く。 ウィーンってひたすら音がしてたのがとりあえずおさまります… 抜いたら内張りを元にもどしておわり。 とりあえず交換するまで収納出来ませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 01:51 ちvitzさん
  • エンジンオン・オフでドアミラー開閉。

    デフォルトは手動スイッチONで収納、エンジンかけたらまたスイッチONで戻す・・・ですが・・・ 戻すの忘れて走り出し、ウインカー出して初めて気付く・・・窓の近くで カッチカッチ している悲しきドアミラーの存在Σヾ( ̄ω ̄;)ノ!! はずかしい~~~(*ノωノ)を何度も経験して。 今は、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 12:21 YochiComさん
  • ドアミラーカバー再ラッピング

    新しく手に入れたフィルムでドアミラーカバーを再度ラッピング! 先ずは、これをドライヤーで温めながら剥がします。糊も残らず簡単に剥がせました。 3M 1080は、 ダイノックより薄く、よく伸び、貼りやすいですが、ドライヤーで温め過ぎると伸び過ぎてしまう。ダイノックの要領で温めると失敗しますので、軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 08:23 ドラドラおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)