トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃

    交換するまでもなく、軽く叩いて終わりにします あまり汚れていませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 11:51 チャーチャさん
  • エアフローセンサー清掃

    センサーが真っ黒でしたのでパーツクリーナーで清掃しました。 エアクリーナーは綺麗でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 12:02 まっchさん
  • パワーチャンバーステー調整

    社外カーボンボンネットに交換しているためか、パワーチャンバーがボンネットと干渉してました。 仕方ないと思ってけど、やっぱり気になるので調整しました。 近所のホームセンターでステーを買ってきて調整。 ステー2本とボルトセットで575円也。 画像の左の銀色の物が付属のステーで、右の黒い物が今回手直しし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 20:00 しろっこさん
  • スロットルボディ簡易清掃

    KSP90ヴィッツの持病、ダイハツ製1KR-FEエンジンのアイドリングの下がりすぎ、不安定で、ガタガタと全身あんまのような、酷い振動に悩まされていました。 ダイハツの660CCのEFエンジンも、過去同じような症状があったので、これはもう持病かも。 最近はエアコンONや、シフト切り替えでたまにエンス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月10日 22:55 ☆Seravy6.26☆さん
  • アイドリング低い、エンストしやすい

    バッテリー交換後、エンジン不調。 ・エアクリ交換 ・エアクリBOX内センサー洗浄 してもアイドリングが戻らないので、 ここまで開けたら、真っ黒、ゴミだらけ でした。 コレをウエスに吹き付けて、 汚れを落としてから、 ECU再学習したら、元に戻っただけでなく、 エンジスストールしなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:49 Gisukeさん
  • 車検前の軽整備

    車検前に軽く吸気系の清掃をしました。したのはスロットルボディ・エアフロセンサー・PCVバルブ・エアフィルターの4ヶ所 スロットルボディはエンジンコンディショナーとキムワイプで拭き拭き エアフロセンサーもエアフロクリーナーで清掃 PCVバルブはバルブの固着がない事を確認してパーツクリーナーでブシュブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 00:06 気まぐれデブ猫さん
  • EGRバルブ流量回復作業 ncp81の書き込み間違い

    シエンタのEGRバルブ取り外しての、バルブ流量回復清掃作業です EGRバルブの取り付けナットは下側12ミリはロングソケットあった方が良いですね… ユニバーサルエクステンションバー 首振り機能付エクステンションバー使用してますが、無理すればエクステンションバー継ぎ足しで角度出せるかな?無くてもエク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 10:17 白い車さん
  • エアクリーナー清掃

    エアクリーナー清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 19:22 Atsu31さん
  • ISCV清掃、インテークポート清掃、インジェクションOリング交換 2020年5月

    エアクリーナーボックスを外してスロットルボディを外し、ISCVの清掃をしました。 うっかりスロットルまで清掃してしまったのでモリペースト的なものでコーティングしました。 そして、インテークポートも気になってしまったのでそちらも外します。 インテークマニホールドを外して、キャブレタークリーナーをポー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:23 ゴンタSCP10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)