トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ルーフのデッドニングをしてみました。

    作業場所がアパートの駐車場なので、天気はもちろんのことだが、お隣の車が居ない時を見計らって作業開始となります。 そんな訳で、5/21(土)重い腰を上げてルーフのデッドニングをする事にします。ちなみに、翌日の午前中も作業することになりましたけどね。さすがに、お隣さんに帰ってくるなとは言えませんから( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:35 苦労人のクロさん
  • ラゲッジスペースデッドニング

    結構前にフロントドアのデッドニングをやった余りでラゲッジ部のデッドニングをしました。 貼り方はテキトーですがとりあえず沢山貼りました。 鉄板をノックした音がカンカンカンからボンボンボンへ変わった感じになりました。 貼る前との比較 テール側の側面にも切れっぱしを貼っておきました 最後に元々敷いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 14:49 みっち――――さん
  • 【調査】音漏れを特定してみようかしら☆

    上司のiQをデッドニングさせてもらえることになってから、なんか新しいことをしようと画策していた事のひとつとして「音漏れ」を軽減してみようと考えました。 対策品としてエンクロージャーボックスをつくりましたが、先々自分の車にも使ってみるつもりです。 現在一通り一周丸ごとデッドニングしてあるマイカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月21日 13:11 Schan☆さん
  • ルーフデッドニング

    大変な作業だと思っていたので何日かに別けて少しずつ取り外し作業に入ります。 走れなくなるのはまずいので最終的な取り外しは制振シートを貼る時。 その時に一気に天井落とす計画。 作業スタート まず始めにAピラーの内張り外し 赤丸のふたを外してアシストグリップを外すと内張り剥がせます。 運転には支障あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月9日 17:00 KMC.COMさん
  • 【図工】☆エンクロージャーボックス作製☆

    音漏れ対策の決定版?! 容易に揃える事が出来る部品でエンクロージャーボックスを作製してみました☆ 簡単に作るもので果たして音漏れは防げるのか?! やってみましょう☆ まずは車種に合わせたインナーバッフルと、組み合わせるボックス部にはこちら『CU排水キャップ』呼び径125mmです。 塩ビ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年5月8日 14:49 Schan☆さん
  • スペアタイヤハウスデッドニング

    スペアタイヤ外してパーツクリーナーで脱脂 鉄板を叩いて気になる場所にレジェトレックスを貼り付け。 いずれニードフルマットなども追加予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:18 マーちんさん
  • デッドニング?

    デッドニングをするなら、インナー、アウターパネルをやりたいところですが、そちらはスピーカー交換時にやるつもりです。 今回はドアトリムを施工します。 今回は、制振よりも断熱を目的に考えています。 ドアトリムを外した時に何か落ちたような気がして下を見たら何か落ちていました。 ここの部品だったようです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:14 苦労人のクロさん
  • 材料少し足りなく┉

    余り上手には出来ませんでしたが┉また材料を補充して、すき間を埋めたい😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 19:13 爆血さん
  • スピーカー交換とデッドニング。

    まずは内張りをさくっと取り外し。 気温が高いから外しやすい。 純正スピーカーの取り外し。リベットが久しぶりに面倒くさい。 純正と社外と比べてみると、重さが全然違う。コストが違いますからね。 デッドニングひと通り終わり。 アルパインのキットでデッドニング及びスピーカー取り付け完了。 ドアを外から叩く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月9日 17:43 moimoi5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)