トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ツィーター取り付けたんだよ!

    先日、デッドニング⁉︎作業と共に付けたんですが、写真を撮ってなかったんで。 右側に続いて、左側。 設置場所これじゃダメかもしれない‥‥ 毎度毎度、作業経過の写真が撮れなくてスミマセン。 作業に手一杯で余裕が無くて‥‥

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 15:22 T&Y724さん
  • USBメモリーが使えなくなりました

    会社からの帰り道、音楽が聴こえなくなりました。 19番のエラーは「通信不良」•••(>_<) ランプが赤く光っているので電気は来ているようです。 帰宅後、パソコンでも認識しません。 新品をアマゾンで注文しました! ちゃんと認識して、音がでました〜\(^o^)/ 車内のお掃除をしようかなぁ••• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 19:23 鰹と昆布さん
  • リアカメラ取り付け(・∀・)ニヤニヤ

    今回はリアにカメラを…(笑) と言う事で青丸の箱のK-804です。 REIZ TRADINGさんのCCDレンズ 49万画素カメラとなります(・∀・) ルームミラーで後ろを見ると…フリップダウンモニターでほとんど後方が見えません(笑) バックドアを開け、リアワイパーのカバーの中を配線しました。 蛇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月2日 09:53 REDと白い車(ガンダム)♪さん
  • DVD専用 収納ボックス設置✨ Final

    車の中って意外とDVD📀やCD💿の置き場所ってないですよね😟 今迄はCDをレンタルして来て自動でナビのハードディスクに録音して再生してましたが... この方式は音質が低下して重低音♪が上手く再生されません(//∇//) 音質的にかなり不満です😓 最近ではもう私はDVDしか聴き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月12日 17:01 80アゲハさん
  • アンプの引っ越し

    ずっと助手席下足元で乗る人に文句言われ続けてきたアンプ(-_-) やっと移動(笑) 手写ってるけどラゲッジに引っ越し🤘 固定してないので配線含めて見れるようにしないと… とりあえず備忘録として(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 01:17 taopaiさん
  • 2018/07/18 長女の低音チェック

    長女が出張で実家に泊まるため、帰ってきているため、サブウーファーの試聴ドライブに… ドンドン鳴らすと、キャッキャッと幼稚園児のようにはしゃいでいました(笑) リアのイコライザーシートも好評でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 21:36 いたパパさん
  • リアスライドドア内張り外しと音漏れ対策

    スピーカー納入前に、リアはデッド二ングする予定はないですが、さすがにデカイ穴のサービスホールだけでも埋めとこうかな。ってことで内張り外し手順を掲載と一緒に。 まずはスライドドアのこの部分を外します この部分の外し方は、①上部を手前に引きクリップを外し(抜く)、②そのあと車両フロント側へ倒しまん中の ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年9月16日 19:06 か~ずさん
  • フロント2WAY+サブウーファー マルチシステム完成✨

    先週1週間かけてVOXYのオーディオの本格的なシステムアップに取り掛かりました。トランク下の収納スペースにアンプ2台とイコライザーを設置して全てのケーブルの引き回しをしました。 まずはcarrozzeriaのフロントスピーカー➡TS-Z1000RSのパッシブネットワークを取り外しcarrozzer ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月23日 15:43 さやとくんさん
  • サブウーファーの台(*^^)v

    最近みん友のロンリーパパさんが取付けされてるのを見て、思い出しました~^^; リアエアコンの吹き出し口を塞いでいたのをスノコで浮かしてやりました(^O^)/ これで遠慮なく後ろでエアコン使っていただきます~(・.・;) 下の奥に見えるのがエアコンの吹き出し口です(^_^)v 参考程度に280×2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月20日 17:12 ユリタンパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)