トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ノア パールホワイトの自家塗装

    ブロックケンカして金属部分丸出し。 スライドドア フェンダー ステップ?部分の3箇所 板金費用10諭吉はかかるだろうと思い 自家修理に。 今回使用した材料は パテ⇒ソフト99厚塗りポリエステルパテ ヤスリ⇒布やすり180番320番600番・耐水1000番 スプレー⇒ホワイトパールマイカ042 ホワ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:03 yusei177さん
  • GR SPORTSバンパー移植&バックドア板金塗装

    みん友さんには詳細をお伝えしましたが、自分の不注意でリアを当ててしまいました。 リアバンパーは割れて浮き上がっていたので交換、バックドアは塗装の表面が広範囲で削れて、わずかな凹みもあったので板金塗装となりました。 せっかくなのでイメチェンや差別化も兼ねて以前から気になっていたGR SPORTS専 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2018年5月31日 22:01 フラッパーさん
  • スライドドア ガラガラ異音

    運転席側の手動のスライドドアの上のベアリングから 開閉の時に ガラガラ異音がしたので、Dにてグリスアップしてもらいました。 20万キロ走った ハイエースのスライドのような感じです(笑 その時に、保障があるので ASSYごと交換しましょうか? となり、ASSYごと交換になりました。 1週間後 保証 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月28日 21:55 KANさん
  • 洗車センターで誰かが必ず振り返ります(笑)

    取り付け前ダンパーの慣らしにかなり力が 要ります。(下にタオルなどを引いて上から 体重をかけて10回ほど慣らしをしてくださ い) ダンパーは堅めで二段階で開放します。 右側の上下に取り付け金具を付けます。 まだボンネットバーは着けたままで ダンパーを取り付けて、抜け止めピンを差 し込み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月24日 00:37 関門の虎さん
  • リアハッチドア板金、塗装1

    2019年4月29日~5月5日 連休を利用してぶつけたリアハッチドアを板金。 板金ハンマーセットを事前購入していたので生まれて初めての板金ハンマー炸裂です!(^^)! 長期間使用せず保管していたせいかパテがなかなか乾かず電気ストーブで強制乾燥(;´・ω・) 用意しておいて良かったぁ・・・。 パテを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月12日 21:11 ピロタンさん
  • 飛び石による傷の補修 ③

    ②の作業が終わり、上塗りの ホワイトパールマイカA-12 を塗装する前に、もう一度サンドスポンジで磨いて下地塗っての作業を挟みました。 再塗装後サンドスポンジとコンパウンドで磨きます。 1回目より目立ちにくくなったように思います。 そこに、上塗り用の ホワイトパールマイカA-12 を塗装。 乗せる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月13日 14:36 なおと...さん
  • ガーン(;゚Д゚)

    ショックです(T_T) 4月に転勤して、新しい職場の駐車場へ。 桜の木の下だったので、あまり気が進まなかったのですが。花弁、花の軸のところ、そして、鳥のフン。毎日家に帰ってから、何とか対応していました。 忘れもしません、4月9日。家に帰ろうと車へ。その光景に、一瞬何が起こったのかわかりませんでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月21日 19:16 @FA@さん
  • フロントバンパースポイラー 補修

    モデリスタのエアロツアラーの補修です。 備忘録としてアップしておきます。 まずは割れの接着から。 ケースにもよりますが、ABSならこれでいけます。 ガッチガチに固定されました。 問題はここ。 成形時の応力が相当残っていたようで、抑えこんでも断面が接合してくれません💦 少しでもマシになる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月28日 02:01 HASMさん
  • DIYデントリペア

    出先で発見したクォーターパネル左側の2か所の凹み。(赤丸部分) いつ、どのような経緯で出来たのか全く不明です。orz ムテ吉(N-BOX+)の時に購入した デントリペアのキットを使って DIYで凹みの補修を試みました。 ちなみにムテ吉の時は結局使う出番がなく、 今回が初めての使用です。 ①グ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月3日 23:33 むて吉(むてきち)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)