トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • Fバンパー隙間対策。

    先日。Fバンパー~フェンダー間の隙間気になり、 バンパーサポート(リテーナ)交換。 一時は改善されました...。 ( ̄▽ ̄;) 昨日グリル変えたら、また隙間広がりました。 特にヘッド下...かなり空いてます。 元々、 モデバンパー~Fガーニッシュ~ナンバー下のビレット...確かにノーマルよりバンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月4日 16:27 DONDOさん
  • リップスカートプロテクター修正

    取り付け時に、あれだけ確認したにも関わらず、あまりにも目立たない・・・ 純正スポイラーでももうちょっと出てまんで どんな方向から眺めて見ても、大人しすぎる(*゜ロ゜)!! ちょっとアゴを出す作戦に。 心配していた、両面テープの威力は素晴らしく、下地をしっかりしていればはがれて来ることは無さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月24日 13:36 SMSK@Hさん
  • モデリスタサイドドアパネル取り付け不具合その後 その②

    装着ミスによるズレ交換前 1ヵ月点検の時に不具合のあったサイドスカートをDに交換してもらいました。 色々と不具合があって結果サイドスカート4枚交換することに・・・ フロントドアのメッキの部分の貼り付けがあまく終端部分が剥がれそうな感じがしてDに相談しましたが塗装済み製品の場合モデリスタの方です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 23:21 ザコ大佐さん
  • ②フロントバンパードゴォ→中古TRDフロントスポイラー補修取付

    中古で仕入れたスポイラーなので、当然古い両面テープがガッチリ貼り付いてます💦 オレンジオイルで浮かして地道に剥がしていきます。 両面テープにまんべんなく吹き付けて、30分ぐらい放置… すると、両面テープが柔らかくなってはがしやすくなるので、ヘラでグリグリめくっていきます。 キレイに剥がれました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月10日 21:38 syo80voxyさん
  • リアディフューザー付け直し

    安物のノアSi、ヴォクシーZS用のリアディフューザーを無理矢理GRバンパーに取り付けてるのですが、両端や真ん中の浮きがかなり酷くなってきていたので付け直しました。 下部2ヶ所ビス留めしてるので外れて落ちる心配はありませんでしたが、遠目でも浮いてるのが分かるレベルまで来ていて見た目が悪かったです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月7日 20:18 フラッパーさん
  • フロントスポイラーのガリキズ

    先日、とある店舗の駐車場入口の坂道に入るとき、ゆっくり進入したのですが、フロントから、『ゴソッ』と異音がしたので、『遂に、やっちまったかぁ』と思いました。 GRフロントスポイラー右前の下 左前の下。 アンダーガードを施工しておいたから、スポイラーと心のキズは免れました。 備えあれば憂いなし!で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:13 4646vovoさん
  • TRD リアバンパースポイラー取付 テープはがし格闘編

    忙しい人は見ないで下さいな( ◜ ࿀ ◝ ) 仕事もそこそこにやっぱり気になるテープの糊。 会社にあった、年季の入ったサビサビの雷神様で後輩を巻き込み再度チャレンジしてみる。 ガンコに残ったノリあと。 ゆううつで残念な画像。 取れるんやろか? 雷神様をタオルにつけてゴシゴシするも、進展せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 21:37 SMSK@Hさん
  • TRDフロントバンパーガーニッシュ取り付け その①

    届きました( *´︶`*) 凄いぐるぐる巻きになったデカい物が(笑) とりあえず今回は開封→状態確認→取り付け方法模索までですね。 事故による傷というより、バンパーを外してぶん投げてできた傷なのかな? 深くないけどコンパウンドで消せるような傷ではなかったです。 割れ・裂け・欠け等はなく、塗装前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 23:29 ダイスケ@バス整備管理者さん
  • 蜂の糞?コンパウンドで補修

    定期的にこんな黄色い垂れたようなシミが出来ます💦 蜂の糞? フクピカとかで吹いても落ちません😰 仕方ないので、コンパウンドで磨きます。 まずは極細から! あんまりクリア層を削りたくないですからね😅 落ちない💦 深い層まで侵食している? 仕方ないので、細目→中細→極細の順番に磨いていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 11:08 syo80voxyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)