トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアコーナーダクトを作ってみよう。完成編

    塗装も終わり、最後の仕上げに入ります。 アルミネットを取付けるにあたり、ルイ之助さんの整備手帳にもありましたが『グルーガン』が便利との事で、我が家の引き出しの奥に眠ってたのを引っ張りだしてきました。ケークラフトサービスの永井さんと横田さんも『便利ですよ』と言ってました😁 これ、初めて使いましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月10日 20:31 マッキー.さん
  • リアコーナーダクトを作ってみよう。その③

    シリコンオフで脱脂したら、塗装の密着性を高めるためにバンパープライマーをスプレーします。 続いてボディカラーに合わせて、ホワイトプラサフをスプレーしました。 ホワイトプラサフを全体にスプレーして乾燥させてから1000番のスポンジタイプのサンドペーパー(これ使いやすくて気に入ってます😁)で表面のザ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:30 マッキー.さん
  • リアコーナーダクトを作ってみよう。その②

    今回、ダクトを製作するにあたり色々な方の整備手帳を参考にさせていただき、どのパテがいいか迷っていたところエスク乗りの『ルイ之助さん』にいくつか質問をしてアドバイスをいただき、ルイ之助さん愛用?のソフト99 の厚づけ用ボデーパテを使うことにしました。ルイ之助さんの整備手帳がとてもわかりやすくて参考に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:30 マッキー.さん
  • リアコーナーダクトを作ってみよう。その①

    ロジャ◯のコーナーダクトってカッコいいなぁって思い続けて半年以上が経過😅。思い続けてても現実問題、何も変わらない。ならば作っちゃえ! 中古の純正リアコーナーダクトを購入して、完成形をイメージしながらビニール袋を被せた上からマジックで線を引き、カッターナイフで切り込みを入れます。 ホットナイフでラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:30 マッキー.さん
  • サイドドアパネルにラッピング=d( ̄3 ̄)

    サイドドアパネルを使用変更した際、傷だらけになってしまいました。(ToT) どうしようか、悩んでいましたが、自分でカーボン調シートを貼ってみようと決断し実行しました٩( 'ω' )و 赤丸部分が変更しました。 上が変更前 下が変更後 シートは、どうしようかと色々ネットをググってみましたが、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 21:21 あずどんさん
  • フロントスポイラーにワンポイントを

    みん友さんにインスパイアされ、自作しました。 白ボディー限定の弄りですww 養生テープで適当に型取りして、余っていたカーボンシートを型に合わせてカット。 何度も微調整できるように、霧吹きして余分な気泡をゴムヘラで追い出して完成! 作業工程の写真もカットw 全行程トータル30分の弄りでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月28日 11:35 てっしいさん
  • アンダーリップモールの取り付け

    車高を落とした為、時々フロントバンパーを擦ってしまうようになりました。 パンパーガードもかねてアンダーモールを貼ります。 難易度★★:加工を要する。 作業時間:  30分 取付、位置決め 取り付けパーツ  アンダーリップモール(ゴムスポンジ素材) 車高を下げた為、フロアジャッキが入らない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:06 かがやとしゆきさん
  • (^^)マフラー交換準備。

    マフラーカニ化の準備。 (^^;マフラーまだ届いてませんが、 急遽休みになったので下準備。 (°Д°)丸1日の休みは今月2日目。 もっと休み欲しい...。 現在のモデバンパーそのまま使うため、 事前にみん友さんから色々アドバイス~情報いただきました。 (^^)シルさん、ルイ之助さん。 ありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月23日 18:03 DONDOさん
  • マッドガード汚れ防止にカーボンシートはりはり

    白い車はココの汚れが気になりますよね。 汚れ防止にカーボンシートを貼ります。 養生テープで形取りします。 形に合わせて切るだけです。 こんな感じです。 貼り付けて完成! ビスの白い部分が少し気になりますが… ビスの上から貼るか、ビスを外して貼ればもっと見栄え良くなりそうですね。 やっつけ仕事な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月9日 19:10 鷲尾@VOXYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)