トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化

    フォグランプをHID化にするためガラスレンズのフォグランプに変更! モデリスタの場合ビス3本でとまっていました。 カプラー外して、+ネジ3本取り外し 外したところにガラスフォグランプ取り付け 何故か純正フォグはフイッティングが悪く隙間大でしたが、格安の社外ガラスフォグ隙間なくぴったり! 55W 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月2日 23:24 ラッチ1さん
  • LEDA LA01 ヘッドライトHB3 LED化

    昨日、出張から帰宅すると、着弾してました(^ ^) 『LEDA LA01 ヘッドライト HB3 4000lm 6500K』を今回購入しました( ̄▽ ̄) 作業中の写真は撮り忘れましたが、バルブを外して付け替えるだけだったので、素人の自分でも簡単でした( ̄▽ ̄) 極性があるので、付かなければ反転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 07:26 じょーさん09さん
  • ウインカーポジション取付したかった…

    年末に購入していたREIZTRADINGのウイポジランプ 重い腰を上げてようやく取付開始。 先日オプションカプラーを取り付けたくてキャップが外れなかったので、バンパー外しから… タイヤの前にある二ヶ所のネジを外す事から💦 左上の方にあるネジも含めてバンパー下のネジを外して… こんなのも それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月28日 16:45 まむ蔵(ともはるvoxy)さん
  • プロジェクターフォグ

    プロジェクターフォグレンズに交換。 ガラス2重構造のCCFLリング内臓タイプ。 スモークレンズのため消灯時は離れて見ると、一見フォグレスに見えます...。 侍プロデュースのフォグカバーガーニッシュを併用取り付け。 付属バルブのH3ハロゲンから、国産HIDに。 バルブ裏側のキャップを防水処理。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月30日 15:45 DONDOさん
  • フォグを簡単HID

    先にコネクターを抜いて こいつを取り 点灯確認及びから焼き 装着 ヒューズも交換 完了! フォグなんで霧、雪、雨以外は点けませんよ! 迷惑になりますからね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 22:02 kento315さん
  • Revier(レヴィーア)】 80系 ノア/ヴォクシー CCFLイカリングプロジェクターフォグラン ...

    フォグをこれに交換しました(*´ー`*) どうしてもH16のLEDでは、田舎道は暗いですし、何より樹脂製が気に入らなかったので、悩んだあげく、このフォグに変え、H3のHID化にすることにしました(*^▽^)/★*☆♪ バンパー等のはずし方は、簡単ですので省略します(*^^*) まっ、こんな感じで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年1月17日 23:42 y1225mさん
  • エンジンルームから常時電源確保と55WHID3000K取付

    現在ヴォクシーにつけていた35WのHIDフォグは純正カプラーを活用してヒューズの強化のみでしたが今回頂き物の一体型HIDに換装するにあたって55Wでは電源もたないでしょう・・ってことでモノマネ作業です(笑)運転席側ヒューズボックスから常時電源とって電源安定化リレーをかまします☆ っの前にそのまま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月9日 20:16 オットセイ@ZWR80さん
  • フォグランプ交換 HID化

    フォグランプをガラス製に交換しHID化してみました。 バラスト一体化のHIDに交換。 以前乗っていた70からの移植です。 なんの問題もなく社外製のフォグランプに装着。 純正のフォグランプではランプソケットの周りにプラスチック製のツバが出ていて切断しないとはまりませんでした。 純正のランプソケット部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月17日 00:36 ザコ大佐さん
  • HB3ハイビームHID化に成功!

    6000Kのハイビームです。元のKITの+-配線が逆になってた事に気が付き、一部配線コネクターを逆挿しして点灯。 これが取付したKITです。前VOXY70で使用していたものを外してとっておきました。フォグには溶けるのでハイビームに使用。 フォグで使っていたバーナーがH11タイプだったので、HB3タ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年7月5日 19:23 funchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)