トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • モノアイ化。(✷‿✷)

    プロジェクターをモノアイ化させる 専用LEDテープ。 アルミ板にLEDが埋め込まれてます。 耐熱性はバッチリですが、 途中カットは不可です。 カラーは3カラーありますが、 左右でレッド✕4使います。 ʘ‿ʘ テープ裏に3Mの5ミリ両面テープ… ハイビームに埋め込むプロジェクターバラし、 内側にテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月30日 21:05 DONDOさん
  • シーケンシャル埋め込み。②

    3㎜のアルミ板に 3M両面テープ貼り付け、適当にカット。 シーケンシャルをインナーに合わせ、 脱脂。 各ブロックのインナー裏に 形状合わせながらアルミ板固定。 シーケンシャルを両面テープ固定。 柔軟性ある3㎜板は形状合わせやすく、便利です。 結構頑丈に固定できました。 \(◎o◎)/ インナーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:49 DONDOさん
  • シーケンシャル埋め込み。①

    仕事が一段落。 ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ 職場でヘッド加工弄々の続きです。 ろくに休み無いので誰も文句は 言いません。 (●__●) カラ割りしたヘッドのスモール(眉)部分。 机に置いて観察…。 (ʘᗩʘ) レンズ側固定インナー~ユニット側インナー~ スモールLED内蔵インナー。 ばらしました。 純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:49 DONDOさん
  • ヘッドライト加工妄想。

    現在の3代目ヘッドライト。 (⊙_ʖ⊙) 4灯は単色のCOBリング。 ハイ側はプロジェクターのバイLED化。 ヘッド弄りしてる方から見れば 至って平凡な仕様です。 乁 ˘ o ˘ ㄏ 不満なのがハイビーム。 バイLEDのバルブはRGBチップ付の 白色H1バルブ… これが、とにかく暗い。 ಠ︵ಠ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年6月8日 20:53 DONDOさん
  • LEDリフレクターDラー対策①

    こちら、某メーカー品のLEDリフレクターですが、車検対応品と謳われていながら、DラーでNG食らってしまいました… Eマークが無いとダメとの事Σ(゚д゚lll) 中々時間取れませんでしたが、やっとDラー対策品に改造しました! 純正リフレクターをカッターで地道に殻割りします… 黒い土台と赤いレンズの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:38 たかみ~さん
  • ヘッドライト加工Ver.4その②動画あり

    その①に続き、今回は光源部の制作です。 仕様としては、ホワイト/アンバーのウイポジ機能を持たせた流れるウインカーを作ります。 ホワイトはCOBのテープLED、アンバーは1WのPowerLEDを組みます。 まずはベースとなる放熱器に、パワーLEDを貼り付ける作業から。 3個直列を1ユニットとし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月24日 13:10 HASMさん
  • ヘッドライト加工Ver.4その①動画あり

    取り掛かって1年が経とうとしていますが、Ver.アップが形になってきました。 こんにちは、HASM(ハスム)です。 その①の内容としては、流れるウインカーの仕様変更になります。 具体的には、アクリルを加工し、面発光の流れるウインカーを制作します。 まずはアクリルの切り出しから。 乳白と透明、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:24 HASMさん
  • メテオテール調光再挑戦(・ω・)ノ

    ずっと前に購入して、テールランプのカプラーに挟み込んだ減光調整キット。 配線当初は調子が良かったのですが、だんだんと接触不良を起こし、面倒なので、車検の時に取り外し、調整なしのカプラーにしました。 その後、全点灯化用カプラーを購入し、再度つなげて、点灯できるようにしたのですが、どうしても物足りず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 20:12 @FA@さん
  • リアフォグ加工取付

    以前購入して取り付けていたCH-Rのリアランプ。リアフォグとして取り付けていたのですが、車検のため取り外しました。 こんな感じでついていたのですが、結構でかくて、2回ほど車止めにあたり、滑落しました。ので、分解してみました。 カバーをこじ開け、ホットナイフで切り取り、中身を出してみました。 そした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月23日 19:36 @FA@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)