トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラー ラッピング

    3M ハイグロスブラックの余りがあったので (貼るつもりだった)ついに黒耳化しました 1枚貼りが無理だったので3分割で施工 まずはミラー付け根側から 最初にナイフレステープ貼って そのあとにラッピングシートを貼り ヒートガンで温めながら貼りました その後、ナイフレステープを剥がす この繰り返しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 08:02 のぼんさん
  • ミラー用メッキパーツ

    ノーマルでも問題無いのですが、メッキパーツを2,000円程度で購入出来たので、付けてみます。 脱脂→プライマー→15分自然乾燥 商品は両面テープなので、ポン付け ノーマルでも悪くありません。 付けたら、意外にいいなぁと思いました。 パーツが分かれてるため、ドアミラーは畳めます。 斜めからのデザイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 15:29 daimura0311さん
  • サイドミラーガーニッシュ取り付け

    貼り付けるだけ♪ 写真では艶感強めだけど実際はそうでもない。 洗車してないので汚れきになりますね ハセプロカーボンと一体感ないけどこれは全然あり♪ おすすめです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 10:56 レインボークエストさん
  • ラバースプレー塗装~

    メッキ仕様から黒耳に~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 01:57 Jun(粋)さん
  • サイドミラーのイメチェン

    サイドミラーをイメチェンします。 1.ウインカーに偏光オレンジのガラスフィルム貼り付け 2.ブルーミラーレンズの貼り付け 難易度★:マニュアル通りに取り付け 作業時間:  10分 脱着  60分 フィルムの貼り付け、ミラーの貼り付け  10分 取付、位置決め いきなりですが、サイドミラーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:06 かがやとしゆきさん
  • サイドミラーへガラスフィルム貼り付け

    全体をコーディネートするため、 サイドミラーへガラスフィルムを貼り付けます。 難易度★:マニュアル通りに取り付け要 作業時間:  5分 内装の脱着  60分 取付、位置決め 取り付けパーツ 松印 ブルーミラーフィルム ノーブランド ガラスフィルム 松印 ブルーミラーフィルム を付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 23:06 かがやとしゆきさん
  • サイドミラーイジリー

    この間サイドミラーをラバースプレーで赤くしてみたんですが、なんかパッとしなかったので、カーボン調のシート貼りに挑戦! 脱して貼り付け開始 貼る前からわかってましたが、VOXYのサイドミラーは厄介でした、、 トンがってるし凹凸あるし、、、 良い貼り方あれば教えて頂きたいです、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 13:39 3match3さん
  • フォレスター SH5 GW企画 キーレス連動ドアミラー格納ユニット取り付けに挑戦

    今回はキーレス連動ドアミラー格納ユニット取り付けと、後記事の後付けオートライト取り付けに使用する工具です。 別途ドライバーが必要になります。 運転席のウェザーストリップをドアヒンジ辺りで引っ張ると簡単に外せます。 外してハンドル横のシルバー部分を引っ張るとこの状態に出来ます。 (ビスは外してます) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 15:37 miyasilさん
  • 車速連動ミラー下降装置

    DOPで取り付けたリバース連動サイドミラー下降装置。 助手席グローブBOX奥に両面テープで張り付けられていました。 駐車時には区画線の見える範囲が広がる為、非常に便利でした! 今回はバック時はもちろん低速前進走行でも助手席側ミラーを下降させるように変更します。 目的は左折時の縁石乗り上げ防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 22:45 しまじろう+αさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)