トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 電源取り出しオプションカプラー取付

    デイライトやフットライトの電源をヒューズボックスからではなく、純正のオプションカプラーを利用するために、このパーツを取付しました。 この商品は、運転席足元のキックパネルの中にあるオプションカプラーから電源を取り出し、エンジンルームに供給するものだそうです。 詳しい取説の通りに接続すれば、素人の私で ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2016年6月7日 19:45 てっしいさん
  • ヴォクシー等、80系のエンジンルームでのバッテリー電源取り出し方法

    HID等の、取り付けの際、ハイブリッド車はバッテリーが後ろにある為、配線の取り回しがめちゃめちゃ面倒です(..) ただ、ボンネット内、左上にリレーボックスがありますが、そこに使っていないヒューズ端子があり、そこにはバッテリー電源がありますので、そこから取るのが1番簡単です♪(/ω\*) ただ、寒冷 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 6
    2016年1月16日 00:47 y1225mさん
  • 煌純正メッキドアハンドルに交換 リアスライドドア編

    フロント編からの続きです。 リアスライドドアは内張りをはがさなくても大丈夫なので簡単でした。 スライドドアのボタンがついている部分は、画像のように配線がついている土台のパーツの上にボタンとカバーをかぶせただけの構造です。 なので、土台のパーツはそのままで、上だけ交換すればOKというわけです。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2015年4月5日 21:15 コパン坊やさん
  • 煌純正メッキドアハンドルに交換 フロントドア内張りはずし編

    内張りのはずし方は先輩方の整備手帳にもたくさんありますが、私のように車いじり初心者の方が分かりやすいように、また備忘録も兼ねて、内張りのはずし方から順に手順をアップしていきます。 まずはドアハンドルの奥にあるカバーをはずします。内張りはずしを差し込むと簡単に取れますが、勢いよく吹っ飛んできたので ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年4月5日 04:14 コパン坊やさん
  • 煌純正メッキドアハンドルに交換 フロント編パート2

    パート1からの続きです。 ドアハンドルがはずれたところ。 はずれたドアハンドルにはグリスがついていたので、一応それを煌のメッキドアハンドルに移しておきました。 ドアハンドルが取れれば、あとは交換するだけで簡単簡単♪と思って煌のドアハンドルをさっきと逆の向きから差し込んで取り付けたんですが、ため ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年4月5日 04:34 コパン坊やさん
  • フットライト取付(イルミ&ドア連動)

    車には必ず付けているフットライトを今回もつけました! いつもはLEDテープをイルミ連動だけですが、今回はドア連動の分もつけました。 写真はドア連動のみが点灯している写真です。運転席側はLEDテープを2列貼れましたが、助手席はスペースが無かったので1列に半分ずつ貼ってます!(なので光量に差が出てま ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2019年1月22日 20:54 たまなーさん
  • リヤスライドドアスピーカー交換

    まずトルクスレンチでインナードアノブの所のボルトを外します。 70の時はドアロックをロックの位置にしておかないと内張りを外した時に破損するおそれがありましたが、80は構造が変ってどちらでも大丈夫でした。 そそ内張りを外す前にボディに養生をしておかないと内張りを外した時に傷がつきます。 パワースライ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年2月9日 00:21 ザコ大佐さん
  • USB充電ポート増設

    運転席側に欲しいと思っていたUSB充電ポートを増設。 YouTube動画やみんカラ諸先輩方を参考に着手しました。 Amaz〇nでいい感じのアイテムを発見したので早速手配。 純正スイッチパネルサイズで見た目もスッキリ。タイプAとタイプCの2種類あって、急速充電対応。2,980円。 右上に付けたかった ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2023年1月30日 01:57 hirospikeさん
  • スピーカーイルミ~♪

    先日のスピーカー取り付け作業には、実は続きがあったんです~(((*≧艸≦)ププッ 取り付けたのパーツはコレ! 140Φのイカリング✨ ドア内張り外したついでに、スピーカーイルミを装着! 車内側に向けて取り付けたら、爆光過ぎて支障が出るから、あえてスピーカー側に向けて取り付けます! フロント ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 13
    2018年8月27日 14:59 フクチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)