トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ヤリスクロスハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • よっぴーの父さん

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年10月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    所有してから2年が経ちましたが、燃費に関しては文句なしでしょう。乗り心地はドアスタビライザーを装着して車体剛性が上がったため、車体がしなって衝撃を吸収する事がなくなり、ダウンサスに交換した事も影響しかなりの突き上げ感がありましたが、テインのショックアブソーバーに交換し、柔らかめな設定にした為突き上げ感はほぼ無くなりました。荷物も思った以上に積めますので安心して使用できます。
    不満な点
    特にありませんが、強いて言うならアクアがホイールベースを伸ばし、後席スペースを改善して発売されたので、ヤリスクロスもヤリスよりホイールベースを伸ばしてもらいたかったですね。
    総評
    子供さんが複数いるなら少し狭く感じるかもしれませんが、先進装備を多数備えたカップルカーとしては最高の車だと思います。
  • マイカー
    • 破壊王!

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年9月24日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格5
    満足している点
    ヤリスクロスの外装はめちゃくちゃカッコイイです。フロントの縦長に伸びたウィンカーやリアのテールランプの形好きです。
    不満な点
    プリウス30系からの乗り換えでしたから排気量は300CC減っただけで自分的には不満を感じました。やっぱり1800CCで出して欲しかった。
    総評
    主に通勤で使用してますが燃費は人それぞれですが自分は1週間に1回1200~1500円位です。外装は樹脂パーツの所を除けば素晴らしい車だと思う。内装はやっぱり価格が安いので1個1個のパーツが安っぽい。
  • マイカー
    • GON@NAGOYA

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年9月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    安全装備が充実 燃費 取り回しのよい大きさ
    不満な点
    内装にコストダウンが見られる 後席のドアの内張が前席と違う
    シフトブーツがついていない ライズにはついているのに
    総評
    街乗りから長距離ドライブまでこなせます
  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • じゅらる

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド G_E-Four(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年8月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    デザインに惹かれて試乗から契約。
    燃費も良いし、自分には丁度良い運転のしやすさ。
    不満な点
    小物、飲み物を置くスペースがもう少し欲しいかな
    社外品などで対応できる範囲
    総評
    あくまでもコンパクトカーという括りで考えることをオススメします。
    そのおかげでSUVチックな車の中では大分小柄で思った以上に小回りが効いて乗り回し易く感じました。
    独特なデザインに賛否があるようですが、面白い形状だと思います。

    デザインが無理って人は素直に他の車を検討したほうが良いです。
  • レンタカー
    • やままーん

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド X(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年8月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    何と言っても燃費、この車で燃費良くないという人は何と比較してるのかってくらいに化け物。
    あとは積載量ですかね。
    このサイズにしてはかなり積めると思う。
    不満な点
    乗ったのは改良前のハイブリッドXだったのでやはり内装が悲しい感じではありました。
    コンソールBOXとアームレストは標準で欲しい…
    総評
    社用車プロボックスが事故ってしまい、急遽近くのレンタカーで荷物が沢山積める車で空いていたのがまさかのこの車種でした。
    一言で言うと「最近の車」って感じです。
    中間グレードですが、自家用車としても乗りたいくらい。
    電動パーキングブレーキ始め、楽チンな装備がたくさん。
    オススメです。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)