ユーザー評価: 4.51

アメリカその他

その他

その他の車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • トランサムセーバーにパウダーコート

    急にトランサムセーバーにパウダーコートがしたくなりました(爆 なので自宅に持ち帰りバラバラにに分解します。 鋳物の砂目を消すためにディスクグラインダーやベルトサンダーで表面を滑らかにします。 いきなりですがパウダーコート完成! ロワケースに当たる部分は蛍光グリーン! トレーラーのローラーに当たる部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 16:44 おぴよさん
  • ポートトレーラー部品にDIYパウダーコート塗装

    金属素地にした部品をDIYでパウダーコートしていきます。 まずはバンクを取り付けるスイベルブラケット。 グロスブラックでパウダーコート! 続いてはバンクを支えるボルスターブラケットとコの字ボルト。 こちらもグロスブラックでパウダーコート! こちらはコの字ボルトとバンクを取り付け際のコーチスクリュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 15:02 おぴよさん
  • ボルスターブラケット&スイベルマウントにDIYパウダーコートして外注品着弾!

    前日に取り外したトレーラーバンクを支えるボルスターブラケットをDIYにてパウダーコートします。 いきなりパウダーコート完成です! グロスブラックにてDIYパウダーコートです! スイベルステーは蛍光グリーンにDIYパウダーコートしました! そして4日後には、1ヶ月前に某ファクトリーに外注した、トレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:30 おぴよさん
  • FULTON F2トレーラージャッキにDIYパウダーコート

    登るんだ棒を付けたことにより純正のトレーラージャッキが使えなくなりました。 なので後付けタイプのトレーラージャッキを新たに購入! FultonのF2ダブルタイヤ仕様です。 ただ取り付けるだけではツマラナイので、DIYにて一部パウダーコートを施すことにしました。 まずは本体をバラバラに分解です。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:13 おぴよさん
  • 取り付け用ボルトヘッド部DIYブラックパウダーコート

    ボートのレストア作業ついでに、船装品取り付け用のボルト&ビスのアタマを、DIYにてブラックパウダーコートしました。 用途に合わせて、トラス、皿を使用しますが、どちらもDIYにてパウダーコート済みです。 フロントデッキ魚探用のアングラーズパルマウントの固定に使用しました。 マウントとの色が同じなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 12:32 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)