ユーザー評価: 4.51

アメリカその他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • パワーポールフットスイッチの電池交換

    釣りの際に、パワーポールのフットスイッチが効かない事が判明! 恐らく電池切れだと思うので、取り外して電池交換します。 お船からフットスイッチを取り外して自宅で分解です。 中のボタン電池を新品に交換して、後はお船に取り付けするだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 16:34 おぴよさん
  • モーターガイドツアーエディションTR-82Vリアハウジングオイルレスメタル交換

    塗装を終えたモーターガイドのツアーエディションTR-82Vですが、使い酷使されたものだったので、リアハウジングのオイルレスメタルが減っておりシャフトがガタガタです。 なのでオイルレスメタルを新品に打ち換えします。 オイルレスメタルは圧入されているのでプレスが無いと作業できません。 なのでコレだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:05 おぴよさん
  • モーターガイドエレキマウントブラケット死亡からのエレキ載せ換え

    5月15日の釣りをしている際に、エレキシャフトを固定しているノブを回していたら、ネジ山がツブれました(涙 マウントブラケットごと交換になるので、部品が来るまで別のエレキに交換します。 釣りを中止して陸に上がった時の様子です。 マウントのドアノブを締め付けることができない状態になってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 15:17 おぴよさん
  • サイドカメラ増設

    バックカメラの映像に、左右サイドカメラの映像を、マルチカメラスプリッターを使い割り込ませました。 取説が日本語では無かったので、起動時の初期画面設定が分からず手間取りました。 使用したマルチカメラスプリッター。 牽引車に取付けすると、左右の映像ケーブルをモニターまで引く手間が掛かるので、トレーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 21:02 jf2ucxさん
  • ヘッドライトブラケット固定ネジ戻し⁈

    アメリカから、輸入。左右対称ではあるが、ひっくり返してピンを反対から挿すだけの事。 ホームセンターで丸棒を買ってDIY出来ない事もないが、面倒くさい。割りピンはついてなく、用意した。下は最近ヤフオクで手に入れた、クランキングハンドルをリヤパネルに固定するブラケット⁈ MB GPWの特徴である、ヘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月21日 14:19 nawatathuさん
  • ハイドロウェーブ取り付け

    アメリカのバスプロ達には必須アイテムとなっている?ハイドロウェーブを搭載します。 なんでも、魚の捕食スイッチを刺激する音が発生するそうです。 やや反則的な装置ですが、トーナメンターではナイので許してもらいましょ~(汗 中身はコンナ感じです。 本体とトランスデューサーの様な発生装置、ケーブル等です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 19:16 おぴよさん
  • エレキ交換

    モーターガイドの21ゲーターマウントに、アシスト用ガスダンパーを搭載したので、エレキをミンコタからモーターガイドへ交換します。 画像は今までのミンコタ74マクサム改です。 いきなりですが、モーターガイドの21ゲーターマウント搭載完了です。 ミンコタはエレキとマウントが一体なので、超重く作業も大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 02:39 おぴよさん
  • トレーラー電装チェックとカプラー交換

    トレーラーの灯火類が点かなくなったので、配線類のチェックです。 車と連結しているときは灯火類が点くのでアース不良が疑わしいです。 車側のカプラーは問題無かったので、トレーラー側のカプラーをチェックしようとすると… メスコネクターが一部割れており、使用不能となっていました。 アース不良の原因はコレで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 01:20 おぴよさん
  • エレキ交換

    モーターガイドエレキが不調だった間、予備のミンコタマクサム65を搭載していましたが、あまりにも非力すぎなので今回製作したイエローマクサム74改へ変更します。 エレキ比較です。 左が前の14ftアルミで使用していたミンコタのマクサム65 右が今回製作したイエローマクサム74改です。 どちらも24ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月24日 22:00 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)