ユーザー評価: 4.51

アメリカその他

その他

その他の車買取相場を調べる

塗装 - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ 塗装

  • モーターガイドツアーエディションTR-82Vをキャンディライムグリーンに塗装する

    オフシーズンの愛艇弄りです(汗 モーターガイドのエレキをカスタマイズし、キャンディライムグリーンに塗装します。 画像はマウントのアッパーアームで、既に下地処理、キャンディベースシルバー塗装を終え、キャンディライムグリーン塗装です。 塗装を塗り重ねてキャンディライムグリーンになりました! 他のパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 13:50 おぴよさん
  • モーターガイドツアーエディションTR-82Vをキャンデイライムグリーンに塗装する

    2015年2月21日にボート屋さんから、動かなくなったモーターガイドのツアーエディションTR-82Vをタダで貰いました。 分解したらあまりの状態の悪さにビックリでしたが、全てオーバーホールし、序に再塗装を行います。 既に分解されていますが、完全にバラバラの状態にします。 ヘッド下部をシャフトから外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:55 おぴよさん
  • ミンコタマクサム80キャンディレッド塗装 その3

    樹脂パーツはウレタン塗装でキャンディレッドに仕上げたので、今度は金属部品です。 こちらはDIYパウダーコートで仕上げます。 既にパウダーコートで塗装済みですが、左側の部品がモーター部のノーズハウジングです。 右側の部品は、油圧ステアリングのブラケットです。 バッテリートレーと一緒に写っているのが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 18:02 おぴよさん
  • ミンコタマクサム80キャンディレッド塗装 その2

    前回からの続きです。 ヘッド部は、マクサムシリーズではなく、フォルトレックスシリーズを採用。 こちらの部品の方が、同じ樹脂製でもマクサムシリーズより強化されており、更には部品代も安いです。 拡大図です。 画像が無かったので省略しましたが、ベースシルバーを塗装した後に、シルバーフレークを塗装していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 13:16 おぴよさん
  • ミンコタマクサム80キャンディレッド塗装 その1

    2013年の8月に中古で購入した、ほぼジャンク品同様のミンコタマクサム80をカスタム塗装し再生を行います。 2013年の8月4日には、おおよそ分解してあったので、既にこんな状態です。 まずはマウント部のヘッドを分解します。 3箇所のキャップスクリューを外してバラバラです。 ヘッド部のアッパー&ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 12:53 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)