フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シートのリクライニングノブの交換

    シートのリクライニングノブの交換してみました。 やっぱりポロのシートのノブは爪の長い女性にはポロのノブは回しにくいみたいです。汗 基本この手のL字型のエーモン内張外しで一気に外してしまいますが… 力のかけ具合を上手くじんわりとやると、3箇所の爪の1個が外れます。 あとはノブを回して3回繰り返すだ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年6月20日 03:19 お~まさん
  • VCDS コーディング ~ スタティックコーナリングライトの上限速度変更 ~

    寒いので洗車もままならず、先日のライブ後風邪をひいて体調悪いので、以前から気になっていたコーディングを試しました。 ネタ元はいつもの海外掲示板です。 せっかく付いてるスタティックコーナリングライトですから、もう少し上の速度域でも点灯するようにします。 Address 09 Cent Elect ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月23日 13:31 yukahikoさん
  • 6Rポロ・ウインドウスイッチ交換

    最近良く問い合わせがあるので以前書いたものを修正して記載します。 どうしても簡単に交換したい気持ちはわかりますが、スイッチカバー表側から外すのは無理があります。外れてもカバーが傷ついたり結局ツメ折れ(右)で泣くのがオチです。 正しい方法はドアの内張りを外して裏から手を入れてツメを外す方法です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年11月10日 11:06 お~まさん
  • アウディ風セパレートカーテシ+ロゴカーテシユニット DIY取付

    『アウディ風セパレートカーテシ+ロゴカーテシユニット』ということで、ゴルフやパサートなどのL字型カーテシ流用ではなく、下向き白、後方赤のセパレートタイプのDIY取付です。この選択はほとんどVWでは見られないですが、ユニット形状が四角であることから、加工の手間が半減し、仕上がり度もアップします。 今 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年8月18日 13:35 お~まさん
  • 6Rポロ ルームランプ交換方法

    6R ポロ ルームランプ交換テクニックです。 フロントから・・・ まずはスイッチの位置を「○」消灯にします。 内張り外しをつかって、写真位置からコジ開けます。 次にこんな開口部ができますが、ユニットの右側の内張りを少し広げながら下に引っ張ると写真のように外れます。(固体差で渋いものもあります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年6月20日 03:30 お~まさん
  • VW後付けオートライトスイッチセット取り付け①

    これが純正のライトスイッチ。特に華はないけど、大きくて操作性は良いです。 純正スイッチを外すには、スイッチのつまみを押し込んで12時の位置まで回します。ゴルフなんかはこの時点でロックが外れてスイッチが引き抜けるらしいですが、9Nのクロスポロ(ポロも?)硬くて引き抜けません。 そこで、ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年2月25日 21:58 サイコロKさん
  • YUPITERU Super Cat Super Cat GWR83sd + OBD12-M 取付

    今回サブコン「SPM」の装着で、安易にブースト情報を表示する為に「OBDポート接続」でのブースト計を表示させるべく、ユピテルのOBDポート接続可能な「GWR83sd + OBD12-M」の組み合わせを購入してみました。 ※この組み合わせはレーダー本体の電源コネクターの形状でOBDケーブルが決まり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年6月24日 10:18 お~まさん
  • バッテリー交換 BOSCH SLX-5K_6R POLO

    3年で87000km越えしてしまったクロスポロですが、おかげさまで車検が済んだ現在までバッテリが上がった事はありません。 とはいえ、ポロの純正バッテリーははニュービートルに比べてかなり小さくバッテリーが上がりやすいそうです。 これまでが運がよかったということで、今回DIY交換してみました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月13日 20:09 お~まさん
  • コーナーリングランプの交換

    夜間、時速40km/h以下で走行指示器を出す、またはステアリングを切った方向へ点灯するコーナーリングランプ。 純正は普通のH7ハロゲンランプのため、キセノンヘッドライトと色の差が目立ちます。同じハロゲンでも少し明るめのバルブに交換してみました。画像は交換後の物です。 取扱説明書に従って作業しました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月9日 19:32 TANO-ONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)