フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 乾式7速DSG ミッションオイル交換

    ミッションオイルは75w-90 純正は高いのでこれで充分かと、、、、 安全のためお約束のジャッキアップ後 ジャッキスタンドでにて、、、 本当はもう一段上げたかったのですが ルーフが天井に着きそうだったのでここまで、、、 ギア側のドレン 六角レンチでドレン後 また締め直しドレン完了。。。。。。 抜い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年3月24日 18:12 yujin6さん
  • DSG修理

    DSG修理しました! メカトロモジュール交換です〜 修理総額35万円ですが、中古車保証期間で、無料でした(^_^;) メカトロモジュールの部品代だけで26万円! USからのネット通販を調べたら、10万円ぐらいでしたが・・ 代車は、Golf 7 Variant! GTIピレリ に比べて、フワフワの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月10日 23:27 joe_1400GTRさん
  • 02M型 5速ミッションシフトメカニズム調整

    必要な物はこれだけです。 ベントレイマニュアルには5mmって書いてあるんですけど... 入りません... 仕事柄...ビンゲージ沢山持ってますので... 4.97mmがちょうど良さ下で御座います!!! まず最初に、こんな感じで二本のワイヤロックを解除して下さい。 実写では、こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月30日 20:46 keigtiさん
  • センターデフ及びリヤデフオイル交換

    時間がなかったので簡単な作業だけ先に済ませました。 用意したモノはオイルの他には注入の為のサクションガンのみ。 後はドレンプラグ等を外すヘキサゴンレンチ(4,10mm)です。 簡単過ぎて画像を撮っても(見ていても)面白くないですね... 流石にセンターデフのドレンプラグに付いているマグネットには ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月22日 23:52 17:00@渋谷さん
  • ハルデックスオイル/フィルター交換

    先ずは用意するもの。 オイル,フィルター一式,ヘキサゴンレンチ5mm,ボックスレンチ24mmです。 インプットシャフト付近のドレンプラグを緩めてオイルを抜いていきます。 今度はフィルターを外します。そのままですと工具のアプローチがままなりませんのでマフラーのフランジを外しておきます。 後は24 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月23日 19:22 17:00@渋谷さん
  • アクセルワイヤー交換

    あまりにもアクセルが重いことから以前、ワイヤー内にCRCを注入して、とても軽くなり喜んでいた。 しばらくすると、アクセルに微妙な引っ掛かりが有り、気になっていた。  観念して交換することに。 まず、エンジンルーム側から外す。調整ねじの下にあるナットを緩める。 ワイヤーを下に引いて取り外す。 白い樹 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月20日 17:10 HACHI2009さん
  • 7速DSG 2回目のクラッチ交換(>_<)

    7速DSGのクラッチは消耗品なのか… DSGはそのダイレクト感、いつ変速したのか判らない程の速さ、そしてスムーズな繋がり、さらにアクセル開度に機敏に反応して変速する制御と素晴らしい変速機構だと思います。 ただ… ジャダーと呼ばれるクラッチの滑り?に起因する振動が最大の欠点… Goif6を購入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月4日 23:27 amasudaさん
  • DSGオイル交換

    78000㌔でモティーズに変更。 フィルターはアルミビレットに。 写メは撮り忘れたので、交換写真は無し。 コールドスタート時に半クラ領域が広く、ガツンと繋がっていたのが、キャリブレーションを同時にしたことにより解消。 すこぶる調子が良くなった⤴

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月12日 16:41 kajichanさん
  • ホイールハブベアリング交換

    右のリアハブから異音がしていたのでベアリングハウジングを交換しました。毎度ですが・・初めての作業はわからないことが多い。 AGU号は純正リアキャリパーをサイドブレーキ用に使っているので・・90℃違う角度で付いてます。 サイドブレーキのワイヤークリップを外し、ブレーキキャリパーを外します。 もひと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月23日 13:25 AGUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)