フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアからの軋み音 続き

    前回、ドア上部のウインドウが入り込むゴムパッキンが原因のようだと言う事で、左前・後ドア枠上部のゴムパッキン一式交換し、症状が治まったのですが10月に入り再発。 前回よりパワーアップし運転席以外のドアから、キシキシ・ピシピシ・ミシミシと低速で車体が揺れる度に小さな音で合唱状態。 再度Dに相談した ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年12月2日 00:09 hikari21さん
  • パワーウィンドウのAUTOが利かなくなる

    駐車場のゲートを通るためにウインドウを下げたら途中で止まってしまい、以後オートモードで動かなくなった。 エンジンをいったん切っても変化なし。 ディーラーに持ち込むと、「すぐ直りますよ」と。 全閉した状態からさらにPWスイッチを閉める方向に3~4秒ほど引き続けるとリセットされるそうな。 よく起 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年5月25日 23:36 SPEEDKINGさん
  • ゴルフ GOLF6 窓落ち修理

    久しぶりの投稿でセレナ番にGOLF内容を上げてしまった(汗) 取り直して 左パワーウインドウの開閉時バキッって言って窓が下がらなくなりました。 内張りを外して サービスホールを開けますと ガラスをスライドさせるレールが見えます。 早速ピンを装着していますが 窓をスライドさせガラスと金具の穴を合わせ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月8日 18:30 紫ジョニーさん
  • 飛び石修理

    昨日マニアックスさんに向かう途中、関越道嵐山(らんざん)付近で前のミニバンから飛び石喰らいました。今までこんな凄いのは経験無いです。トラックでも無いです。 ウチ帰ってきて妻と先ずは妻の兄さんにアドバイスもらいに。そのあとイエローハットさんへ。担当者不在のため、翌日改めて伺う事に。そのあと知り合いの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2021年11月28日 21:06 karakkazeさん
  • センターピラー付近からのミシミシ パキパキ音対策

    屋内の駐車場から外に出て、 直射日光が当たりだすと 耳元のあたりから、 車が止まった状態でも定期的に パキというか、カチというか、 とにかくプラスチック系の異音が していました。 あと、駐車場に入るとき等、 曲がりながら段差を乗り越えるときに ミシミシ という音も。 右の耳元ばかりでなく、 助手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年1月3日 20:56 MILACKさん
  • ヴェルターのフロントガラスDIYリペア

    ピシッ! 石飛んできた瞬間、体がすくんだ・・・ 外から見たら・・・ プロ・ウインドリペアシステムセット 購入。 作業開始☆ 説明書と格闘。。。 加圧・減圧作業中。 さぁ~どうか。 我ながら、最高の出来にウットリ♪ ますます愛情が(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年11月29日 20:53 じゅんきち♪さん
  • 酸化セリーュム研磨DIY

    ウインドガラスにワイパーで付いた傷がガラス面に15cm位ありました。洗車するたびに気になって色々試しましたが、傷が消えることがなく困っていましたがこの度酸化セリームで見事消えました。 酸化セリーュムの性能は、化学反応でガラスを溶かすらしい。ただ目に見えるようなものではなく何μもうすいから問題ないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月14日 06:53 hide52さん
  • 運転席ドア内張の外し方(備忘録)

    運転席ドアの内張りは、4箇所のトルクスネジで止まっている。 ネジを外した後に内張を浮かし、後ろ側から上に持ち上げて外す。 持ち手付近の内張りは、前から浮かして外していき、やや前側に引き抜く。 後ろ側を浮かそうとすると、写真の爪が折れるので注意。 スイッチは片側2箇所、左右計4箇所に爪がある。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:35 べんごろさん
  • 経年劣化ゴム、黒化

    自分のGTIは、2014年生まれなので、 8年経過しています。 そうなると、経年劣化による 白化箇所が色々出てきます😅 今回は、リアウィンドーとモジュラーウインドーの間のゴムを黒化したいと思います。 結構な白化です😅なんか白いボツボツも あるし。 ちょっと目立っていたので、黒化します。 例に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月14日 16:19 karakkazeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)