フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 天井内張り 全落ち

    遂に、天井の内張りが全面的に落ちました。 今までは、フロントセンターだけだったのですが、一晩にして全面が落ちました。 内張りを外すと車検に通らないらしいので、ひたぎちゃんが暦くんの内頬に打ち込んだホッチキスで修理。 なんとかなっちゃいました。 車検のときに、ショップに相談して、どうするか決めましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 17:13 新月さん
  • 艶黒化 Stage2.0.1 つ・い・で・にメーターパネルも

    インテリアパネルの艶黒化を進めれば進めるほど、どうしても気になるのがメーターパネルでした。 だって、ドライバーからは視界に一番入りやすいトコロなのに、 プラスチッキーな素地丸出しというね。。。(^_^)a みんカラ諸兄のブログを参考にしながら、海外サイトからカーボンシート製の商品を取り寄せてみたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月21日 10:15 ぺんてるっぽいさん
  • 仕様変更!アルカンターラ貼りハリ♪

    ダッシュに紫のアルカンターラを貼ったのですが田舎に帰った時にフト恥かしくなって・・・最後まで悩んだ挙句剥がすことに! せっかくうまく貼れたのに勿体なさを感じつつ、覚悟を決めました! 自分としてはちょっと高い勉強代かな・・・。(笑) 今回は埼玉の虎さんこと虎っちにお願いして貼る事に♪ せっかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 19:05 なおカルさん
  • デジタルメーターの設定

    最初真ん中に瞬間燃費をデジタル表示させてたのだけど、写真の設定でタコメーターの内側に瞬間燃費が青い針でメーター表示されているのがわかり、こちらに変更。 30km/lが最大で、10段階の目盛りがあるので、おおよその値はわかる。(燃料カット時には針が左端に戻る)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 13:44 なっとさん
  • 気になる頭の上..ゴルフⅤの招かざる災い...天井張替え..完了

    今週の初めに入庫して頂き...ご依頼を頂きました。 最近の皆さんの...悩み事は...これですね。 今回の車輌は..結構...きてますよ。 来店頂いた時からこの状態。 これは天井の張替えしかありませんね。 これが取り外した天板ですね。 このスポンジが...ふりかけみたいに...落ちてきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 13:06 ガレージエルフさん
  • 内装フロッキー塗装☆(植毛)動画あり

    純正の天張りが輸入車持病のヤツで後方確認が出来なくなってきたのでw 最初は張替えにしようかと思っていたのですが 某崖の上のポニョさんが沖縄県では初の!?フロッキー導入したので お願いすることに♫٩(๑´3`๑)۶ 写真では大分明るい茶系ですが実際はもう少しこげ茶っぽい感じです♫ 県内の方でフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月27日 06:04 ともポル@沖縄GTIさん
  • リヤアッパートリム布除去

    去年から布の垂れ下がりが気になってました。 取り外してUPで写真を撮りました。 布を除去して取り付け。 周りのトリムと色は違いますが垂れ下がりが無くなりスッキリしました。 おまけ ちなみに天張りもGOLF Ⅳあるある状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 12:52 やまし"さん
  • メッキモールの取り付け(その2)

    先日、AliExpressで購入したいわゆるインテリアモールをフロント左右のドアに上部に取り付けましたが、引き続き、ドアサイドの革張りの隙間にも取り付けてみました。まずは、フロント助手席側です。手順は、以前と同様ですが、皮の隙間なので、押し込むだけで簡単でした。 続いて、運転席側です。純正然として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 18:37 もどき@さいたまさん
  • ドアミラー裏三角板用のグロメット取り付け

    ドアミラー裏三角板用のグロメットが壊れて穴の所に、養生テープを細工して付けていたがよく三角板が取れるようになった。 インターネットで青のグロメットが売っていることに気づき、このくらいはケチらないで頼もうと思った。 200円程度だったので注文。 三角板の取り付けグロメット パチンとはめてみた。 三角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 22:19 HACHI2009さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)